2017年03月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1 「問題は再発しなかった。チームとして完走できなかった」
2017年3月30日

プレシーズンテストでは、ホンダは競争力にないパワーユニットに苦しんだが、それ以上の懸念は信頼性不足によってマイレージを稼げないことにあった。
【動画】 2017 F1オーストラリアGP ディレクターズカット
2017年3月30日

3月26日(日)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットでF1オーストラリアGPの決勝レースが行われ、セバスチャン・ベッテルがピットストップでルイス・ハミルトン(メルセデス)を逆転し、フェラーリに2015年のF1シンガポールGP以来となる優勝をもたらした。
ストフェル・バンドーン 「今のマクラーレン・ホンダで実力を示すのは困難」
2017年3月30日

2015年のGP2チャンピオンであるストフェル・バンドーンは、今年マクラーレン・ホンダでフェルナド・アロンソと組んで初のF1フルシーズンを戦う。
ストフェル・バンドーンは、燃圧の問題で予選を18番手で終え、レースでは2周遅れで最下位となる13位でフィニッシュした。
ザウバー、アントニオ・ジョビナッツィのデビュー戦に驚き
2017年3月30日

アントニオ・ジョビナッツィは、金曜日のプラクティス後に体力面に懸念を訴えたパスカル・ウェーレインに変わって、土曜日の朝に急遽ザウバーに召集された。
マクラーレン、ホンダに違約金を払ってメルセデスに変更との報道
2017年3月30日

マクラーレンは、ホンダと2024年までF1エンジン供給契約を結んでいるとされているが、ホンダとの契約は年間1億ドル(約113億4000万円)の価値があると言われている。
インディカー、2018年マシンのデザインイメージを公開
2017年3月30日

今年1月にはコンセプト示唆する図面が公開されていたが、今回公開されたレンダリング画像では、より多くの詳細が明らかにされた。
画像では、2018年インディカーマシンを現在のマシンのアウトラインと比較することができる。
メルセデス、アロンソ獲得を見送ったのは“マクラーレンとの契約”
2017年3月30日

マクラーレンとホンダのパートナーシップが危機的状況に陥るなか、今シーズン末でチームとの契約が切れるフェルナンド・アロンソは2018年もF1で戦う意向を示している。
【MotoGP】 2018年はタイを加えて19戦に拡大へ
2017年3月30日

MotoGPのプロモーターであるドルナスポーツは、ヘルマンティルケが設計したタイのチャーン・インターナショナル・サーキットと3年目のオプションを含めた2年契約を結んだとみられている。
当初、タイは今年MotoGPを初開催するはずだった。
DTM新代表ゲルハルト・ベルガー 「SUPER GTとの提携を深められる」
2017年3月30日

今月、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーはDTMの創設者ハンス・ワーナー・アウフレヒトの後任としてITRの新たなチェアマンに就任。DTMを統括していくこととなった。