2017年03月のF1情報を一覧表示します。
【WEC】 小林可夢偉 「2017年仕様のTS050はバランスも見た目もいい」
2017年3月31日

トヨタは31日(金)、モンツァ・サーキットにおいて、2017年を戦う改良型TS050 HYBRIDを発表。2017年は、小林可夢偉が7号車、中嶋一貴が8号車、そして、第2戦スパ・フランコルシャン6時間と第3戦ル・マン24時間では国本雄資が9号車で参戦。3名の日本人ドライバーがレースを戦う。
ポルシェ、2017年型『919ハイブリッド』を発表 / WEC世界耐久選手権
2017年3月31日

ポルシェは31日(金)、モンツァ・サーキットにおいて、2017年を戦う919ハイブリッドを発表。カーナンバー1はニール・ジャニ、アンドレ・ロッテラー、ニック・タンディ、カーナンバー2はティモ・ベルンハルト、アール・バンバー、ブレンドン・ハートレーがトリオを組む。
ザウバー、今シーズン中のホンダへのF1エンジン変更を否定
2017年3月31日

壊滅的なプレシーズンテストの後、マクラーレンは、メルセデスにF1パワーユニット供給について打診したとされ、早ければ今シーズン中にもメルセデスにエンジンを変更するとの推測に至っている。
メルセデス W08の弱点が発覚
2017年3月31日

ルイス・ハミルトンは、F1オーストラリアGPでセバスチャン・ベッテルとフェラーリに敗れた鍵となる要因としてタイヤの使い方を挙げたが、メルセデスには車重の問題があることも明るみになった。
トヨタ:WRC 第4戦 ラリー・フランス(ツール・ド・コルス) プレビュー
2017年3月31日

スーパーフォーミュラ 第2回公式合同テスト初日:オリベイラがトップ
2017年3月31日

今回のテストも2日間。ただし、テスト前日になって降雪の可能性が出てきたため、初日の走行時間は当初の予定から変更され、午前中の開始時間が1時間早められ、インターバルの時間も短縮され、計5時間の走行が行われた。
ルーカス・ディ・グラッシ、AFコルセからル・マン24時間レースに参戦
2017年3月31日

ルーカス・ディ・グラッシは、2016年末にアウディがWECから撤退するまでル・マン24時間レースで3度の表彰台を獲得。現在、アウディからフォーミュラEに参戦している。
ヴィタリー・ペトロフ、マノーからWECに参戦
2017年3月31日

ロシア出身のヴィタリー・ペトロフは、2010年にルノーでF1デビュー。2012年にケータハムでF1に参戦した後にF1シートを喪失。2014年はメルセデスからDTMに参戦。昨年はSMPレーシングからWECに参戦していた。
【動画】 2017 トヨタ TS050 HYBRID 『The Challenge Continues』
2017年3月31日

トヨタは、世界最高峰の耐久レースであるFIA世界耐久選手権(WEC)に、最先端のハイブリッド技術を投入したTS050 HYBRIDで参戦することで、「クルマ」と「人」を鍛え、未来の「もっといいクルマづくり」を目指している。