2016年03月のF1情報を一覧表示します。
ルノー R.S.16、レース仕様のカラーリングが流出?
2016年3月16日

公開流種した画像のマシンは、以前に報じられていたとおり、イエローがメインカラーとなり、ブラックの部分はマット仕上げとなっている。
ルノーは2月3日にパリでF1体制発表会でマシンを発表したが、その際、マネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは“ショーカー”と表現していた。
【動画】 ピレリ:2016年 F1タイヤレギュレーション解説
2016年3月16日

新しいタイヤレギュレーションは、タイヤ戦略に関してチームとドライバーにより自由な選択を可能にするために考案された。
これまでは週末ごとに各チームが2種類のコンパウンドを使用していたが、今年は3種のコンパウンドが持ち込まれる。また、主にストリートサーキット用にウルトラソフトタイヤが導入される。
マクラーレン 「多くの未知数とともにメルボルンへ向かう」
2016年3月16日

エリック・ブーリエ (マクラーレン・ホンダ)
「非常に長い冬だったし、我々はまたレースをするのが待ち切れないとマクラーレン・ホンダのチーム全員を代表して言うことができるよ! 冬を通じて信じられないほどのハードワークをこなしてきた。そして誰もが、マクラーレン・ホンダのパートナーシップ2年目を迎える今年、自分たちがどの位置にいるのかを早くグリッドに戻って確かめたいと思っている」
アウデ、自動運転カップ 2016を開催
2016年3月16日

ドイツ インゴルシュタットにあるアウディ自動車ミュージアム(Audi museum mobile)で開かれるこのイベントには、8つの大学チームが参加。自動運転の機能を備えた1/8スケールのAudi Q5が、難易度の高いコースで競争を行い、優勝チームには1万ユーロの賞金が授与される。
ジェンソン・バトン、新恋人ブリトニー・ウォードとメルボルン入り
2016年3月15日

2014年末に道端ジェシカと結婚したジェンソン・バトンだが、約1年の結構生活にピリオドを打ったとされてる。
先週、ジェンソン・バトンは、ロサンゼルスでカリフォルニア出身のブリトニー・ウォード(25歳)といるところをパパラッチされていた。
フェルナンド・アロンソ 「シーズン開幕への準備は万全」
2016年3月15日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「とても長い冬だった。思い出せる中でF1のない最長の冬だったかもしれない。なので、クルマに戻ることを本当に楽しみにしている。いつも走るのが刺激的なトラックだ。タイトなランオフエリア、バンピーな路面、グリップの低さなど、ストリートサーキットの特性もそれに一役買っているけど、全員が再びレースをするのが我慢できないという点でもそうだね」
ジェンソン・バトン 「僕たちのパッケージが前進しているのは確か」
2016年3月15日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「またレースをすることに本当に興奮しているよ! アルバートパークはいつも素晴らしいシーズン開幕戦だ。メルボルンのことは都市としても大好きだし、トラックもかなりいい感じだ。暖かい天候も喜ばしい変化だし、テストで慣れていたよりも高い路面温度はいつもちょっとしたチャレンジをもたらす」
ホンダ F1 「メルボルンのトラックで我々の進歩を示したい」
2016年3月15日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「シーズン開幕戦として、アルバートパークのストリートサーキットは、ドライバー、クルマ、そして、パワーユニットにとって骨の折れるトラックですし、難しいレースになるのは間違いないです。フラットで狭く、滑りやすく、速いサーキットは、週末全体を予測できないものにします」
2016年 F1オーストラリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年3月15日

2016年シーズンはF1史上最多となる全21戦での開催。新チームとしてハースが加わり、11台22名のドライバーでチャンピオンシップが争われる。
昨年まで圧倒的な強さを見せたメルセデスに、名門フェラーリがどこまで食らいつけるか、そこにウィリアムズ、レッドブルがどこまで食い込んでくるか。