2015年10月のF1情報を一覧表示します。
ロータス:F1ロシアGP 初日のコメント
2015年10月10日

ロマン・グロージャン
「今日は、暖かくてサービスのいいホスピタリティビルディングがあること以外にほとんど学ぶことができなかった。午前中、僕は見物人だったし、午後は天候によってまた見物人だった。明日の作業負担は通常よりもかなり高いので、忙しくなるだろう。確実にラップを重ねていきたい」
トロ・ロッソ:F1ロシアGP 初日のコメント
2015年10月10日

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「とても盛りだくさんな一日だったね。残念ながら、大kの走行時間は得られなかった。午前中のFP1は、セクター2の路面の軽油によってきちんとした走行ができなかった。かなり湿ったままだった。望んでいたほど学ぶことができなかったので素晴らしいことではないよね」
フォース・インディア:F1ロシアGP 初日のコメント
2015年10月10日

セルジオ・ペレス
「今日の作業は制限された。午前中の路面コンディションはとても酷かったので、プログラムを縮小した。セットアップ変更を評価するのは簡単ではなかったので、あまり多くのことは学べなかった」
ザウバー:F1ロシアGP 初日のコメント
2015年10月10日

マーカス・エリクソン
「とても妥協を強いられた一日だった。午前中はハーフドライのコンディションで数周した。トラックに軽油があったので、そのコーナーではかなりゆっくり走らなければならなかった」
マノー・マルシャ:F1ロシアGP 初日のコメント
2015年10月10日

ロベルト・メルヒ
「クルマ、そして、ソチに戻れて嬉しかったけど、一日の大半をガレージに留まるのはあまり嬉しくはないね。午前中の路面はとても滑りやすかったし、午後は何かを得るにはちょっとウェットすぎた。ミスをする余地がほとんどない非常にタイやなストリートサーキットなので、クルマにリスクを冒さない方が良かった」
F1ロシアGP フリー走行2回目は雨:フェリペ・マッサがトップタイム
2015年10月9日

フリー走行2回目は雨。そのため8台しかタイムを計測せず、6台は走行を行わなかった。
トップタイムを記録したのはウィリアムズのフェリペ・マッサ。2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、3番手にはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)が続いた。
フェラーリ、レッドブルへのF1エンジン供給を拒否
2015年10月9日

昨日、オーストリアでレッドブルとフェラーリがエンジン供給について交渉を行っていたという。
ロータスを買収する準備を進めているルノーは、2016年まで合意しているレッドブルとトロ・ロッソへのエンジン供給契約を守ると述べていたが、レッドブルはエンジンパフォーマンスを理由に契約を破棄することを伝えている。
トヨタ、今週末のホームレースへと公式練習を開始 / WEC富士
2015年10月9日

F1ロシアGP フリー走行1回目:ニコ・ヒュルケンベルグがトップタイム
2015年10月9日

フリー走行1回目は、路面に軽油の汚れがあったため、清掃のために開始が30分遅れ、1時間のセッションに短縮された。
トップタイムを記録したのはフォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグ。2番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いた。