2013年05月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレンのF1ドクターの娘、ミス・フィンランドに選出
2013年5月7日

一件、F1サイトの見出しを飾ることのなさそうなこのニュースだが、ロッタ・ヒンツァは、マクラーレンでF1ドクターを務めるアキ・ヒンツァの娘。
2013年のミスユニバースでのフィンランド代表に選出されたロッタ・ヒンツァは、フィンランドのユヴァスキュラ大学でビジネス経済学を学ぶ24歳。
トヨタ 「ル・マンではアウディに挑戦できる」
2013年5月7日

スパ6時間レースでレースデビューを果たした2013年仕様のTS030ハイブリッドは、一時トップを走行し、ドライブトレーンの問題でリタイアするまでロングテール仕様のアウディ R18 e-tron クワトロの前を走っていた。
ハイメ・アルグエルスアリ、F1復帰は諦めモード
2013年5月7日

2011年末にトロ・ロッソを解雇されたハイメ・アルグエルスアリは、ピレリのテストドライバーとしてなんとかF1パドックに留まった。
今年、F1グリッドへの復帰を目指していたハイメ・アルグエルスアリだが、強力な後援者とスポンサーを持つドライバーからシートを勝ち取ることはできなかった。
パストール・マルドナド:F1スペインGP プレビュー
2013年5月7日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「昨シーズンの優勝後、バルセロナに戻るのは非常に特別なことだ。全てのドライバーがとても良く知っているトラックだし、シーズン序盤のテストで良いデータを得られているとは言え、トラックはかなり変化しているので、プラクティスでコンディションに慣れて、それに応じてクルマをセットアップしていく必要がある」
バルテリ・ボッタス:F1スペインGP プレビュー
2013年5月7日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「F1でバルセロナでレースをしたことはないけど、フォーミュラ・ルノーやF3でレースをしているので本当によく知っているトラックだし、ウィリアムズとも多くのテストをしている。去年のバルセロナでの優勝は全員にとって大きなモチベーションになったし、全てがまとまれば僕たちに何が達成できるかを示す良い例だった」
アウディ、表彰台独占でトヨタに完全勝利 (WEC第2戦)
2013年5月7日

3台のアウディ ハイブリッドスポーツカーが、予選に続いて決勝レースでも上位3位を独占するという素晴らしいレース展開を繰り広げた。これによりアウディは、1-2フィニッシュを達成した3週間前のシルバーストンに続く、今シーズン2度目のトヨタを相手にしたハイブリッドカー対決に完全勝利した。
インディ500、新型コルベットをペースカーに起用
2013年5月7日

新型コルベットは、新開発の6.2リッター V8エンジンを搭載。最大出力は450ps、最大トルクは62.2kgmと、先代コルベットの6.2リットルV8エンジンよりも、最大出力で20ps、最大トルクで3.6kgmアップしているが、気筒休止システムを採用して燃費性能は向上。0‐96km/hは加速4秒を記録。先代の4.2秒よりも0.2秒速くなっている。
マリア・デ・ヴィロタ、F1スペインGPを訪問へ
2013年5月7日

昨年7月、マリア・デ・ヴィロタは、ダックスフォードで行われた直線テストでトラックの積載ランプに衝突。頭部に重い外傷を負い、右目を失った。
今週末F1スペインGPへの出席を予定しているマリア・デ・ヴィロタは「少し緊張しています」と Europa にコメント。
セバスチャン・ローブ、WRC第5戦アルゼンチンで優勝
2013年5月7日

ミッコ・ヒルボネン/ヤルモ・レイティネン組もシトロエン・トタル・アブ・ダビ・ワールド・ラリー・チーム2台目のDS3 WRCを6位に、そしてダニエル・ソルド/カルロ・デル・バリオ組も9位に入った。