2013年04月のF1情報を一覧表示します。
フォーミュラE、ロサンゼルスでデモ走行を実施
2013年4月24日

ロサンゼルスは、2014年に初シーズンを迎えるフォーミュラEの8つの開催都市のひとつ。
他にロンドン、ローマ、マイアミ、北京、プトラジャヤ、ブエノスアイレス、リオデジャネイロが開催リストとしてFIAに提出されている。
ポルシェ 「市販車を念頭に考えればF1は論理的な選択肢ではない」
2013年4月23日

ポルシェは、2014年にハイブリッドを搭載したマシンでLMP1のスポーツカーレースに復帰する。
ポルシェは、すでにレースカーと今年後半に発売が予定されているポルシェ 918スパイダーとの間での技術転換が進んでいると述べた。
ロバート・クビサ、メルセデスのF1シミュレーターをテスト
2013年4月23日

ロバート・クビサは、冬の間にメルセデスのDTMカーをテストしたが、最終的にシトロエンと契約し、ヨーロッパラリー選手権、およびWRC2に参戦することを決断した。
2年前の事故で右腕の動きは完璧とは言えないが、ロバート・クビサは一番のプライオリティはF1グリッドに復帰することであることを隠してはいない。
佐藤琢磨 「僕のレース人生のなかでも最高に素晴らしい1日」
2013年4月23日

インディカーに参戦して4シーズン目の佐藤琢磨は、キャリア52戦目にして悲願の初優勝を達成。日本人初となる快挙を成し遂げた。
「僕のレース人生のなかでも最高に素晴らしい1日となりました」と佐藤琢磨はコメント。
AJフォイト、佐藤琢磨のインディカー初優勝を祝福
2013年4月23日

佐藤琢磨は、ロングビーチでIZODインディカー・シリーズで優勝した最初の日本人ドライバーとなった。これでAJフォイト・レーシングは、2002年のケンタッキー・スピードウェイでブラジル人ドライバーのエアトン・デアが僅差でサム・ホーニッシュJr.を下してから続いてきた“無勝記録”にピリオドを打つこととなった。
マクラーレン、ドライバー間で話し合い
2013年4月23日

レース後、ジェンソン・バトンはセルジオ・ペレスの戦い方が“ダーティ”だったと述べ、一方のペレスは“アグレッシブ過ぎた”とを認めつつも、それはバトンも同じことだと話していた。
佐藤琢磨 インディカー初優勝 「言葉もありません。最高の気分です」
2013年4月23日

インディカー・シリーズに参戦して4シーズン目の佐藤琢磨は、キャリア52戦目にして悲願の初優勝となる。この勝利は、日本人ドライバーにとっても、アメリカのトップ・オープンホイールレースにおける初めてのものとなる。
セバスチャン・ベッテル、ソチ・サーキットを初訪問
2013年4月23日

セバスチャン・ベッテルは、デビッド・クルサードとともにピットビルディングを見学。サーキットには激しい雨が降っていたが、5.8kmのサーキットの完成しているいくつかのコーナーをインフィニティの市販車で走った。
ピレリ、デグラデーション批判に追い打ちで安全性問題
2013年4月22日

ピレリタイヤのデグラデーションの激しさに批判の声が集まる中、今回のF1バーレーンGPでは、タイヤの不具合、すなわちディラミネーション(剥離)が新たな問題となった。
フェリペ・マッサは「1回のレースで2回目の問題が生じたことなんてなかった。何が起こったかはわからないけど、多すぎだ」とF1バーレーンGP後に Sky Italia に述べた。