2013年04月のF1情報を一覧表示します。
エステバン・グティエレス:F1中国GP プレビュー
2013年4月6日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「実はまだトラックを知らないので、サーキットを学んで、プラクティスセッションを通して自信をつけていくのは再び面白いチャレンジになるだろう。速いコーナーがあって、同時にとてもテクニカルな非常に複雑なトラックだと聞いている」
ルイス・ハミルトン:F1中国GP プレビュー
2013年4月5日

ルイス・ハミルトン (メルセデスAMG)
「来週、中国に行って再びレースをするのを楽しみにしている。マレーシアから長い時間が経ったように感じるよ! 新しいチームとの最初の2レースは素晴らしい経験だったし、全員がとても歓迎してくれていると感じた」
ニコ・ロズベルグ:F1中国GP プレビュー
2013年4月5日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスAMG)
「去年、中国でF1初勝利を挙げているし、過去3年間レースをリードしているので、来週はとても良い思い出とともに中国へと旅立つ。上海のトラックはとても楽しいし、現時点の僕たちのクルマにはポジティブなフィーリングを持っている」
鈴鹿サーキット、F1日本GP“5807分の1サポーター”に25回開催記念
2013年4月5日

2009年のF1鈴鹿再開を機にスタートした鈴鹿サーキット4輪コース距離5,807mにちなんで、5,807人の皆様にサポーターとなっていただく「5807分の1サポーター」募集企画。2013年は、鈴鹿サーキットF1日本GP開催25回記念のスペシャル企画として登場する。
ロシア政府、ソチ・サーキットへの資金提供を約束
2013年4月5日

izvestia.ru によると、アレクサンドル・トカチェフ知事の個人的保証により、約87億ルーブル(約265億円)の資金がクラスノダール地域に提供され、F1基準を満たすためにサーキットやインフラの建設に利用されるという。
F1チーム、2014年エンジンの作業のために追加テストを実施予定
2013年4月5日

F1チームは、1回目のテストを早めることを要求していたが、1回目のテストを大きく前倒しすることは不可能であり、4回目のテストを追加する方向で話し合われている。
レッドブル、“マルチ21”騒動の収束をアピール
2013年4月4日

F1マレーシアGPでは、セバスチャン・ベッテルがチームオーダーを無視してマーク・ウェバーをオーバーテイクし、勝利を手にしたことでウェバーは激怒。
笹原右京、いよいよフォーミュラカーレース・デビュー
2013年4月4日

2009年と2011年にレーシングカートROTAX世界大会で世界チャンピオンを獲得した笹原右京は、17歳になる今年、ユーロノバ・レーシングからフォーミュラ・ルノー2.0アルプスシリーズへ参戦することが決定。念願のフォーミュラの世界にステップアップすることになった。
ジャン・エリック・ベルニュ 「レッドブル昇格かシート喪失」
2013年4月4日

トロ・ロッソでのチームメイト、ダニエル・リカルドは、ジュニア時代から切磋琢磨してきたジャン・エリック・ベルニュとの友人関係は終わったと述べており、今シーズンは“粉砕するため”にプッシュすると果たし状を突きつけている。