2013年01月のF1情報を一覧表示します。
ロータス、2013年のレーシングスーツを披露
2013年1月27日

ロータスは、E21の発表に向けて、キミ・ライコネンと俳優のマット・ルブランクがトークをする動画を公開。キミ・ライコネンが2013年版のレーシングスーツを着て登場した。
ロータスは、今年からアルパインスターズ社のレーシングスーツを採用。
レッドブル RB9、YouTubeで一般公開
2013年1月27日

レッドブルは、2月3日(日)にミルトンキーンズのファクトリーでRB9の新車発表会を開催する。
レッドブルは、発表会がスタートする現地時間13時(日本時間22時)にRB9のショートプレビューをYouTubeで公開。
クリスチャン・ホーナー、フェラーリ訪問はコンコルド協定の会談
2013年1月27日

フェラーリでレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーの姿が目撃されたことで、レッドブル上層部のフェラーリ移籍の噂が広まった。
しかし、通信員のミハエル・シュミットは、マラネロでの同じミーティングの場に、バーニー・エクレストン、マーティン・ウィットマーシュ(マクラーレン)とニキ・ラウダ(メルセデス)の姿もあったという。
ケーシー・ストーナー、V8スーパーカーへの参戦が決定
2013年1月27日

2度のMotoGPチャンピオンであるケーシー・ストーナーは、昨シーズン末でMotoGPを引退した。
ケーシー・ストーナーは、トリプル・エイト・レーシングと1年契約を締結。ホールデン・コモドアを走らせる。
バーニー・エクレストン 「コンコルド協定は不要」
2013年1月27日

コンコルド協定は、F1チーム、FIA、バーニー・エクレストンが運営するF1グループとの間で結ばれるF1の運営に関する契約。F1チームのレース参戦、レース開催する場所、賞金の分配方法など定められている。
ナレイン・カーティケヤン、インディカー転向を目指す
2013年1月27日

AUTOSPORT は、F1での役割を得られない場合、ナレイン・カーティケヤンはインディカーでのシート獲得を目指すと報道。
ナレイン・カーティヤンは、チップ・ガナッシ、アンドレッティ・オートスポーツを含むいくつかのチームと交渉を行っているが、予算は確保できているにも関わらず、まだ契約は得られていないという。
ルイス・ハミルトン 「忍耐強さが鍵」
2013年1月26日

メルセデスは3年間でわずか1勝しかできていないが、ルイス・ハミルトンは6シーズン過ごしたマクラーレンを離れてメルセデスAMGに移籍。
ルイス・ハミルトンは、今年メルセデスが競争力のあることを期待しているが、勝利を争えなくても耐える準備はできていると述べた。
ティモ・グロック Q&A:BMWでのDTM参戦について
2013年1月26日

ティモ、バレンシアでのBMW M3 DTMの印象はいかがでしたか?
何年もシングルシーターを走らせることに費やしてきた者として、ふと頭上に屋根のあるクルマに乗っているのに気づくのは非常に異なる感覚だった。幸いにも、BMW M3 DTMは僕にとってとても適応しやすかった。それはBMWモータースポーツチームのメンバーも同じで、両手を広げて僕を歓迎してくれた。
ロバート・クビサ、2013年のDTM参戦の可能性を除外せず
2013年1月26日

ロバート・クビサは今週、バルセロナでメルセデス・ベンツのDTMカーをテスト。Auto Motor und Sport は、ロバート・クビサは、走りだしてすぐにメルセデスのエースドライバーであるゲイリー・パフェットとほぼ同じスピードに達したと報じている。