2011年05月のF1情報を一覧表示します。
ヘイキ・コバライネン:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

ヘイキ・コバライネン (チーム・ロータス)
「バルセロナからまっすぐモナコに向かう。シーズンで最も魅力的なチャレンジのひとつな場所だね。優れたクルマが必要なのはもちろんだけど、トラックの特性によって空力の要求は少ないので、必ずしも他のサーキットでなければならないようなピークパフォーマンスは必要ではない」
小林可夢偉 「全体としては流れは良くなっている」
2011年5月25日

ザウバーは、F1スペインGPに大幅なアップデートを投入。小林可夢偉は金曜日からマシンの進歩に手ごたえを感じていたという。
「今回から新しい空力パーツなどアップデートが入ったんですが、金曜日のフリー走行を走った時点で、そんなにタイムは悪くなくて、クルマのセッティングをうまくしたらいつも通りか、いつも以上のパフォーマンスが出せるんじゃないかなと感じてました」
ルーベンス・バリチェロ:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「モナコは僕にとって第2のホームグランプリなので、レース週末、特に予選を本当に楽しみいしている。DRSをどのように使えるか様子を見てみる必要がある。FIAはモナコでのオーバーテイクが隠れもなく難しいという事実を考慮してはいるけど、彼らは危険ではないカタチでそれを可能にすることを望んでいる」
パストール・マルドナド:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「モナコにむけて気分はいいし、ここ5年間にわたって素晴らしい結果(ワールドシリースで1勝、GP2で2勝と2度の表彰台)を残している場所なので、もちろんお気に入りのトラックだ」
ナレイン・カーティケヤン:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

ナレイン・カーティケヤン (HRT)
「F1レースは全て特別だけど、モナコはそれさえも凌いでしまうレースだ。レース自体だけでなく、それを取り囲む全てが素晴らしい。F1の王冠の宝石なのは間違いない。セナがマンセルを倒した1992年の最後の数ラップは忘れられない。ここでは2005年に一度しかレースをしたことがないので、追いつかなければならないことはたくさんあるし、ストリートサーキットはいつもタフなチャレンジだ」
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

ヴィタントニオ・リウッツィ (HRT)
「モナコが大好きだし、モータースポーツのなかでも最高のレースのひとつだ。レースの間を走るし、本当に勇敢な必要がある。最も魅力的なレースだし、全員にとって本当に素晴らしい驚くべき週末だ」
エイドリアン・スーティル:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「モナコは僕にとって非常に特別な場所だ。ストリートサーキットはいつも好きだったけど、あそこには素晴らしい思い出がある。いつもうまくやれているサーキットだし、2008年は結果は残せなかったけど僕にとって素晴らしいレースだった」
ポール・ディ・レスタ:F1モナコGPプレビュー
2011年5月25日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「モナコは、全てのドライバーが夢見るレースのひとつだ。一年で最もチャレンジングなサーキットだし、モータースポーツでも“ビッグ”なレースのひとつだ。モナコはここ最近生活している場所でもあるので、今年は2つの“ホーム”レースがあることになる。ハーバーにいる全てのヨットが常にその場所でうなっているし、エキサイティングな週末になることはわかっている」
ミハエル・シューマッハ:F1モナコGPプレビュー
2011年5月24日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「モナコはいつもお気に入りのレースだったし、あそこで走るのは大好きだ。ストリートサーキットは、安全性をかなり気にしなければならないのでいくぶん時代遅れかもしれないけど、F1カレンダーで非常に特別なレースなので、一度はみんなが目指したいものだ」