2010年08月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP 「人事異動が必要かもしれない」
2010年8月19日

「上位に戻ることを期待している」とノルベルト・ハウグは Autosprint にコメント。
「しかし、設定した目標を達成できない場合、一部で人事異動をせざるを得ないかもしれない」
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「これまでよりいいドライビングができている」
2010年8月19日

長年マクラーレンでテストドライバーを務めたペドロ・デ・ラ・ロサは、今年ミハエル・シューマッハと同じく3年ぶりにF1レースに復帰した。
前戦ハンガリーGPでシーズン初ポイントを獲得したデ・ラ・ロサは、彼の進歩具合に満足していると語る。
マクラーレン 「タイトル獲得には創造力が必要」
2010年8月19日

前戦ハンガリーGPで、レッドブルがチャンピオンシップ首位に躍り出たが、マクラーレンのルイス・ハミルトンは、首位のマーク・ウェバーからわずか4ポイント差で2位につけている。
マクラーレンは、ここ数週間でレッドブルのブロウン・ディフューザー・コンセプトのコピーに取り組んできたが、マーティン・ウィットマーシュはチームのエンジニアがMP4-25の開発でより創造的になる必要があると語る。
ヴァージン、バーニー・エクレストンの発言に不快感
2010年8月19日

F1の最高権威者バーニー・エクレストンは、2チームが「本当はいるべきではない」とカタリ、グリッドに並ぶマシンが20台になっても満足だと述べているた。
バーニー・エクレストンの発言への印象を尋ねられたジョン・ブースは「我々のようなチームにとっては大きなダメージになり得ることなので、喜ばしくはことでなかった」とコメント。
小林可夢偉 オリジナルiPhoneケースが当たるキャンペーン
2010年8月19日

「可夢偉 オリジナルiPhoneケース」は、今シーズン小林可夢偉が使用しているヘルメットのデザインが採用されており、対象となる店舗でiPhone4を新規購入(またはMNP)された方全員にプレゼントされる。
プレゼントのプレゼント商品がなくなり次第終了となるため、iPhone4の購入を検討されている方はお早めに。
エステバン・ゲリエーリ、ヴァージンのシートを狙う
2010年8月19日

ヴァージン・レーシングは、ティモ・グロックと2年契約を結んでいるが、ティモ・グロックは、2011年のロバート・クビサのチームメイトとしてルノーのシートに関連付けられていた。
最近ティモ・グロックは、この噂を否定していたが、グリッド後方を走ることは辛いと認めている。
F1シンガポールGPのサポートレースにV8スーパーカーを誘致
2010年8月19日

現在V8スーパーカーのCEOを務めるのは、長年F1に携わり、最近ではバーレーンのサーキットの代表を務めていたマーティン・ホィッチカー。
彼は、F1関係者が「(シンガポールに)我々(V8スーパーカー)が来ることを望んでいる」と V8X にコメント。
グランツーリスモ5、発売日が11月3日に決定
2010年8月18日

初回生産限定版は通常版と同価格で特製ブックレット(308ページ)と、プレゼントカー(5車種セット)をPlayStationStoreからダウンロードできるプロダクトコードが封入されており、お得なパッケージになっている。
また、160GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載した「プレイステーション 3」本体と本ソフトウェア(初回生産限定版)をセットにした「PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」を希望小売価格35,980円(税込)にて同日発売する。
バレンティーノ・ロッシ 「ヤマハでの仕事は終わった」
2010年8月18日

「基本的に、僕のヤマハにおける仕事は終了したと思う。状況は2004年から大きく変わり、今M1はMotoGPのベストマシンだ」と、移籍決定後、初めてその理由を説明。
「ヤマハは、ファンタスティックなヤングライダーを起用するから、チームにとって、僕はもう必要ないようだ」