FOTA全チーム、シューマッハのF60でのテストを許可

フェラーリは、ミハエル・シューマッハの今季マシンF60でのテストを認もらうよう他チームに書簡を送っていた。
テスト禁止以外にも、夏休みとして強制的な2週間のファクトリー閉鎖の獲り決めがあるため状況はさらに複雑であり、フェラーリがこのチャンスを利用してマシンに新パーツを搭載する可能性さえある。
しかしFOTAチームは、ミハエル・シューマッハのテストを認めることで同意した。
FOTA副会長を務めるトヨタF1チームのジョン・ハウェットは 「FOTAの全チームは、彼らの要請を受け入れることで同意した。フェリペのことは非常に不運だった。これはスポーツ精神の意思表示であり、フェラーリが尊重してくれるものと信じている」と語る。
だが、FOTAに加盟していないウィリアムズとフォース・インディアが同意したかどうかは不明。フェラーリがテストを実施するためには全チームの満場一致が必要となる。
このテストによってシューマッハは、ヨーロッパGP前にスリックタイヤの感触を試し、KERSや可動フロントウイングを理解することができる。
ミハエル・シューマッハは、31日にムジェロ・サーキットで個人所有のF2007を借りてテストを実施。タイヤはGP2のスリックタイヤを装着して走行した。
カテゴリー: F1 / ミハエル・シューマッハ / FOTA