バーニー・エクレストン、F1チームの3台目出走に言及

2008年の開幕戦ではグリッドに22台のマシンが並んでいた。しかし、第4戦スペインGP終了後にスーパーアグリが撤退。そして、シーズン後にはホンダがF1撤退を決定し、このままでは2009年のグリッドは最悪の18台しか並ばないことになる。
この参戦台数減少に対し、バーニー・エクレストンは新規チームの参戦とともに既存チームに出走台数の増加を頼むことが最も簡単な解決策だと語る。
「これは基本的に起こりうることだ」
「メーカーが他チームにエンジンを供給できるのなら、彼ら自身が3代目を走らせることも可能なはずだ。」
バーニー・エクレストンは、旧ホンダF1チームに買い手が見つからないようなら、3台目に関する条項がすぐに行われるだろうと示唆している。
「グリッドには20台が並んでいた方がよい。それが自動車メーカーかプライベートチームかは大きな違いはない」
カテゴリー: F1 / F1関連 / バーニー・エクレストン