フェラーリ、チーム名からマールボロを外す

チーム名の変更はニュースとして発表されておらず、マシンのチームロゴにも変更がないため気付かないファンも多いが、新しいFIA公式エントリーリストやピットガレージの看板はF1イギリスGPから『スクーデリア・フェラーリ・マールボロ』から『スクーデリア・フェラーリ』へと変更された。
最近、フェラーリはマールボロを販売するフィリップモリスとの契約を2015年まで延長したばかりだが、フェラーリの広報担当ルカ・コラジャンニは、名称変更は反タバコ団体からの批判によるものが大きいと認めた。
「フィリップモリスとフェラーリは、フェラーリの公式チーム名に関する最近の懸念に応えて決断しました。世界中で効果的な『マールボロ』はもはやチーム名の一部ではありません」
「我々は利害関係に同意してはいませんが、類似した問題における我々の反応の歴史に同調し、不必要で非生産的な議論を避けるために決断を下しました」
フェラーリは今年7月14日、1951年のイギリスGPでフロイラン・ゴンザレスがF1初勝利を挙げてから60周年を迎える。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ