F1モナコGP FP3:ルクレール最速 角田裕毅はフェルスタッペンから0.719秒差

モナコの市街地で行われたこの最終プラクティスでは、予選を目前に控えた各ドライバーが1周のパフォーマンス向上に努めた。だが、セッション序盤は路面コンディションが理想的とは言えず、多くのドライバーが最初の10分間はピットに留まった。
そんな中、最初にソフトタイヤでタイム計測を行ったのはフランコ・コラピントであったが、そのラップタイムは金曜から大きく見劣りする内容だった。リアム・ローソンも早めに走行を開始し、「グリップがとても低い」とレーシングブルズの無線で報告している。
ニコ・ヒュルケンベルグはミディアムタイヤで1分13秒916をマークしてトップに立つが、最終コーナーでロックアップし、バリアに接触しかけながらも無事に復帰。ハミルトンはソフトタイヤで2番手につけたものの、「リアがすごく滑る」と無線で不満を漏らした。
その後、上位勢が走行を開始するとタイムは急激に縮まっていった。ランド・ノリスはソフトで1分12秒970を記録し、金曜トップだったルクレールがこれを上回る。そして20分過ぎには、レッドブル勢のマックス・フェルスタッペンと角田裕毅が3番手、4番手に浮上した。
ルクレールとノリスは、その後も接戦を繰り広げた。ノリスが1分12秒347で再びトップに立つと、ルクレールは1分12秒199で抜き返す。さらにノリスがすぐにタイムを更新し、その差はコンマ1秒未満だった。
そして、現世界王者のフェルスタッペンがミディアムタイヤで初めて1分12秒を切る1分11秒961をマーク。その後、1分11秒653、さらに1分11秒233とタイムを更新し、これは金曜にルクレールが記録した最速タイムを上回った。
セッション終盤15分には予選シミュレーション走行が行われ、多くのドライバーが「プッシュ→クールダウン→再プッシュ」の流れで周回。フェルスタッペンはソフトタイヤでタイム更新できず、「グリップがない」と無線で報告した。
残り5分を切ったところでルクレールがソフトで1分11秒179を記録しトップに返り咲くと、その直後には1分10秒953にまで短縮。このタイムが最終的なベンチマークとなった。
しかし、セッション残り2分弱のところで赤旗が提示される。ハミルトンがマゼネ(Massenet)でクラッシュし、カジノ・スクエアでマシンを止めたのだ。フェラーリは、数時間後の予選に向けて急ピッチで修復作業に入ることとなった。
フェルスタッペンはルクレールに0.280秒差で2番手。ノリスとマクラーレンのオスカー・ピアストリがトップ4を構成した。
アレクサンダー・アルボンは6番手でウィリアムズ勢最上位。ローソンが7番手、カルロス・サインツJr.が8番手で続き、角田裕毅が9番手に入った。
角田は1分11秒952を記録し、チームメイトで2番手につけたフェルスタッペンとの差は0.719秒。依然として旧仕様のRB21を使用している中でのこのパフォーマンスは、内容的に評価に値するものだった。特にタイヤのグリップ不足に対する課題があったにもかかわらず、レーシングブルズ勢のローソンともども、レッドブル系ドライバーとしてトップ10に名を連ねた。
メルセデスのキミ・アントネッリが10番手に入り、チームメイトのジョージ・ラッセルはペースを見いだせず11番手にとどまった。
フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、ヒュルケンベルグ、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)が12~14番手。15番手はランス・ストロールで、FP1でのルクレールとの接触により1グリッド降格ペナルティが科される。
オリー・ベアマンはFP2で赤旗規定違反により10グリッド降格のペナルティが決まっており、このセッションでは16番手。エステバン・オコン(ハース)が18番手で、アイザック・ハジャーがその間の17番手。ガブリエル・ボルトレト(キック・ザウバー)とコラピント(アルピーヌ)が最後尾に並んだ。
2025年F1 モナコGP フリー走行3回目 順位・ラップタイム
1.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分10秒9532.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分11秒233
3.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分11秒247
4.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分11秒398
5.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分11秒516
6.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分11秒668
7.リアム・ローソン(レーシングブルズ) - 1分11秒814
8.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ) - 1分11秒893
9.角田裕毅(レッドブル) - 1分11秒952
10.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス) - 1分12秒013
11.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分12秒066
12.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分12秒101
13.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー) - 1分12秒125
14.ピエール・ガスリー(アルピーヌ) - 1分12秒194
15.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分12秒202
16.オリバー・ベアマン(ハース) - 1分12秒251
17.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ) - 1分12秒271
18.エステバン・オコン(ハース) - 1分12秒499
19.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー) - 1分12秒601
20.フランコ・コラピント(アルピーヌ) - 1分12秒851
カテゴリー: F1 / F1モナコGP / F1レース結果