【WRC】 シュコダ、2017年にフォルクスワーゲン ポロでの参戦を否定

今シーズン限りでフォルクスワーゲンのWRC撤退を受け、フォルクスワーゲン・グループは、傘下ブランドであるシュコダに開発が進行していた2017年仕様のポロ R WRCを走らせるとの推測が広まった。
シュコダのCEOを務めるベルンハルト・マイヤーは、同社がWRCカテゴリーに参戦する計画はないと述べた。
ベルンハルト・マイヤーは「それは実現しない。我々はラリーで成功を味わっているし、WRC2カテゴリーでのラリーでの成功を楽しんでいる」
「我々には資金をかけずにワールドチャンピオンを獲得することができた成功したカスタマープログラムがある。なぜそれを変える必要がある?」
「より多くのことをすることが必ずしも良いわけではない。ラリーで既に成し遂げることに加えることが我々に何をもたらす?」
「WRC2選手権はシュコダにとって素晴らしいカテゴリーだ。あまりコストがかかっておらず、投資した資金に対して最高のリターンを提供している」
今週、シュコダのエサペッカ・ラッピは今週のオーストラリアでWRC2タイトルを賭けて戦うが、仮にチャンピオンに必要なトップ3スポットを確保することができなくても、シュコダ ファビオR5は、プライベーターのTeemu Sunineにタイトルをもたらす。
カテゴリー: F1 / WRC (世界ラリー選手権)