ウィリアムズF1 2025年以降にむけて「4~5人のドライバーと交渉」
ウィリアムズ・レーシングのチーム代表を務めるジェームス・ボウルズによると、現在、チームは2025年のラインナップについて数人のドライバーと話し合っていると認めたが、F2ドライバーのキミ・アントネッリがもっと早くウィリアムズでレースをするのではないかという憶測を打ち消し、むしろマシンの改良に重点を置いていると主張した。

ウィリアムズにとって2024年シーズンのスタートは一筋縄ではいかず、ザウバーとともにまだポイントを獲得していない2チームのうちの1つとなっている。

特に厳しい週末を迎えた第3戦オーストラリアGPでは、3台目のシャシーがなかったため、アレックス・アルボンはフリープラクティスのクラッシュでシャシーを修復不可能なほど破損してしまったため、ローガン・サージェントがレースを欠場させてアルボンにマシンを託した。

ボウルズはこのとき、サージェントをまだ 「信じている 」と述べたものの、アメリカ人の将来をめぐる憶測が広がるのを防ぐことはできず、高評価のアントネッリが次戦エミリア・ロマーニャGPでウィリアムズからF1デビューするという噂が流れている。

ウィリアムズ・レーシングドライバー市場に関する憶測の中でアントネッリの名前が言及されている。

ボウルズはこれを否定し、2026年のレギュレーション変更を目前に控え、チームはドライバーの組み合わせについてより長期的に考えていることを示唆した。

「彼がイモラのマシンに乗るという噂があったが、彼はイモラのマシンには乗らない」とボウルズはマイアミGPの週末に17歳のアントネッリについて語った。

「我々が現在、26年と25年のドライバーを評価しているところだが、私たちが本当に望んでいるのは、その2年間にふさわしいドライバーの組み合わせだ。というのも、レギュレーションが変更された場合、26年にはドライバーを交代させたくないからだ。だから、その期間にふさわしいペアを探している」

「彼(アントネッリ)が素晴らしいスキルを持っていることに疑いの余地はないが、彼は20カ月前にF4マシンに乗っていた。それが彼の立場であり、ほとんどの人にとってはまったく異なる提案だ。今のところ、4、5人のドライバーとその期間について話をしている。

ボウルズが待つことに満足している理由のひとつは、チームがマシンの改良に集中できるようにするためだ。

「それ以上に、アレックスはチャンピオンシップレベルのドライバーなので、私にはまずこの車を速くする義務と責任がある」とボウルズは説明した。

「我々は彼の後ろに立つために、彼に適切な車を提供しなければなりらない。まだそうなっていないし、私の主な焦点はそこにある。そうすれば、将来的に他の可能性も開けてくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ウィリアムズ・レーシング