ヴァージン・レーシング:F1モナコGP初日
2011年5月27日

ジェローム・ダンブロシオ (21番手)
「かなり良い一日だったと思う。F1カーでモナコを走ったのは初めてだったけど、かなり順調にいった。ロングランでは良いデータが得られたけど、明日マシンに乗れず、土曜日の午前中まで待たなければならないのは少し変な感覚だね。もちろん、まだデータを調べて、タイムを場所に理解しなければならないけど、初日としてはかなり満足している」
ヴァージン:ダブル完走に満足 (F1スペインGP)
2011年5月23日

ティモ・グロック (19位)
「それなりのレースができた。ターン1での進入ではちょっとした戦いがあったけどね。リウッツィの方が良いラインだったので僕を抜いていったけど、最初のピットストップのあとに彼を追い抜くことができたし、そこからは自分自身のペースで行くことができたので良かった。今日は全体的にマシンの最大限を引き出せたと思うし、トラフィックを管理するという点でも良い戦略が獲れたと思うので、全体的にかなり満足している」
ヴァージン:パフォーマンス不足を抜け出せず (F1スペインGP予選)
2011年5月22日

ティモ・グロック (20番手)
「今日は良い予選ができたと思う。最初のタイヤセットでは少しトラブルがあってうまく働かせることができなかったので少し心配だった。2周目は、ターン7でハードにプッシュして小さなミスをしてしまったけど、かなり狙い通りだったと言わなければならない」
ヴァージン:データ収集に注力 (F1スペインGP初日)
2011年5月21日

ジェローム・ダンブロシオ (21番手)
「個人的には良い一日だった。異なるコンパウンド、特にここで与えられた新しいハードタイヤを分析することが重要だった。最後にそれらでいくつかロングランをしたし、かなり有益だったと思う」
ヴァージン、ロバート・ウィッケンズをリザーブドライバーに起用か
2011年5月19日

当初ヴァージンは、山本左近と開幕3戦でのリザーブドライバー契約を結び、第4戦トルコGPからロバート・ウィッケンズと契約を結ぶ予定だったが、なんらかの障害があり実現しなかったとされている。だが、 Globe and Mail によるとすでに問題は解決しているという。
エイドリアン・クワイフ・ホッブス、ヴァージンで直線テストを実施
2011年5月16日

マノー・レーシングからGP3に参戦するエイドリアン・クワイフ・ホッブス(20)は、初とのF1ドライブで146kmを走破した。
「信じられないくらい特別な一日だった」とテストを終えたエイドリアン・クワイフ・ホッブスはコメント。
ティモ・グロック:F1スペインGPプレビュー
2011年5月16日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「カタロニア・サーキットは、カレンダーで最高のトラックのひとつだ。僕たちドライバーはあそこで何度もレースやテストをしているし、すぐに取り掛かることができるからね。トラックには全てを併せ持っている。高速セクションと低速セクションが混ざり合っているし、2つの非常に速いストレートがある。特にスタート/フィニッシュはカレンダーで最速のストレートのひとつだ」
ジェローム・ダンブロシオ:F1スペインGPプレビュー
2011年5月16日

ジェローム・ダンブロシオ (ヴァージン)
「カタロニア・サーキットは好きなサーキットのひとつだ。何度もレースをしているし、良く知ってるトラックではドライバーは有利なスタートができるものだ。シーズン序盤にここでテストをしたけど、僕たちはまだ通常のセットアッププログラムに取り組まなければならない」
ティモ・グロック、ヴァージンへの批判発言を否定
2011年5月13日

ヴァージンは、F1トルコGPでMVR-02にアップグレードを持ち込んだが、きとんと働かせることができず、ティモ・グロックに至ってはギアボックス故障によりグリッドに並ぶことさえできなかった。
「週末ごとにゼロからスタートしているように思う」とのティモ・グロックの発言を Die Welt は伝えた。