フェルスタッペン F1バーレーンGP初日「マクラーレンとの差は大きい」

1回目のプラクティスセッションではランド・ノリスがペースを握ったが、フリープラクティス2ではオスカー・ピアストリがトップに立ち、1分30秒505を記録してチームメイトを0.154秒引き離した。
2人の後方には他のドライバーたちに大きな差をつけ、3位のジョージ・ラッセルはピアストリのタイムから0.5秒遅れ、タイムシート7位のフェルスタッペンは0.8秒遅れだった。
マシンを降りてセッションを振り返ったマックス・フェルスタッペンは、グリップが非常に重要となる難しいコンディションの中、「とにかく難しかった」と認めた。

「1周、2周するまでは慣れるのに時間がかかり、それでもギャップはかなり大きかったので、完全に満足しているわけではない」とフェルスタッペンはコメント。
「グリップや全体的なフィーリングにかなり苦労した。バランスはそれほど悪くなかったが、ただ、ちょっとずれていて、ロングランでもかなり作業が必要だった」
「基本的にどのラップも遅すぎた。正直なところ、ロングランではあまり楽しくなあった。最後にドリフトプラクティスも少しやったよ!」
ソフトタイヤの走行に重点的に取り組んだフェルスタッペンは、FP1をルーキーの岩佐歩夢に譲ったため、FP1に参加できなかった。
これについてマックス・フェルスタッペンは「FP1でアユムがマシンを走らせ、FP2で僕が走るという計画通りの展開だった。ただ、ソフトタイヤがどれほど持ちこたえるかを見るためだ」と語った。
マクラーレンとの差について意見を求められたフェルスタッペンは「金曜日のアプローチをライバルたちとは少し変えていましたが、現時点ではギャップがかなり大きいね」
「ロングランでもやるべきことはたくさんあるし、明日はもっと楽しくなることを期待している」
カテゴリー: F1 / マックス・フェルスタッペン / レッドブル・レーシング / F1バーレーンGP