小林可夢偉、11日(木)に関西圏でテレビ&ラジオ出演
2011年8月11日

「スーパーニュースアンカー」では18:40頃に小林可夢偉と堀田篤キャスターとの対談の様子が放送される予定。
毎週木曜日 20:00〜20:55で放送中のFM OSAKA「Mashup!」には小林可夢偉がゲストとして出演する予定となっている。
小林可夢偉、6日に「すぽると!」出演
2011年8月6日

F1は4週間の夏休み。2012年もザウバーに残留することが決定した小林可夢偉は、今シーズン6戦連続でポイント獲得するなどの活躍をみせ、現在27ポイントを獲得してドライバーズランキングで11位につけている。
小林可夢偉、ホリエモンの満漢全席(ニコニコ生放送)に出演
2011年4月22日

ホリエモンの満漢全席は、ライブドア元社長の堀江貴文が月1でおくるレギュラー番組。小林可夢偉からF1について、レースドライバーについてなどの話を聞き出す。
F1、2011年からフルハイビジョン化
2011年1月13日

スカイ・ドイチュラントは、2011年からドイツ、オーストリア、スイスの契約者にフルHD(高解像度)でF1を放送することを発表していた。
2011年からコース脇に設置されるテレビカメラは、すべてフルHD化される。
小林可夢偉 「スーパーアスリートが夢の対決!ジャンクCUP2010」出演
2010年12月28日

「スーパーアスリートが夢の対決!ジャンクCUP2010」は、浜田雅功がマッチメイクしたアスリートたちが、所属競技の威信と己のプライドを賭け、浜田考案の「新競技」にガチンコで挑む新感覚大型スポーツ特番。この番組でしか実現できない、石川遼VS白鵬の新競技対決など、ありえない対戦カードが連発する。
佐藤琢磨、BS朝日「勝負の瞬間」出演
2010年8月24日

「勝負の瞬間」は、スポーツジャーナリスト・二宮清純が現役トップアスリートの思考のメカニズムを探るインタビュー番組。
佐藤琢磨がモータースポーツに魅せられた理由、F1の世界での苦労と歓喜、新たな舞台・インディカーへの挑戦と野望、そして時代とともに難しい局面を迎えつつあるモータースポーツに対する想いや、未来へ向けての提言まで、徹底的に本音を語る。
小林可夢偉、9日に「すぽると」生出演
2010年8月9日

F1は4週間の夏休み。日本に帰国した小林可夢偉は、国土交通省や鈴鹿市を表敬訪問するなど忙しい毎日を送っている。
今年ザウバーからF1フル参戦を果たした小林可夢偉は、これまで前戦ハンガリーGPを含め4レースでポイントフィニッシュを果たし、17ポイントを獲得。10月10日(日)に開催されるF1日本GPでは7年振りに鈴鹿サーキットでのレースに挑む。
F1、チームラジオのすべてを公開へ
2010年7月23日

近年、F1チームの無線がテレビ中継で流されるようになっているが、チーム側は公開したくない通話をする際にプライベートボタンを押すことで放送されないようにすることができた。
しかし、ドイツの Auto Motor und Sport によると、今週末のホッケンハイムのドイツGPから、すべてのチームラジオが全世界のテレビ放送で利用できるようになるという。
小林可夢偉、20日に「すぽると」生出演
2009年11月20日

小林可夢偉は今シーズン、負傷したティモ・グロックの代役として、ブラジルGPとアブダビGPにトヨタのF1ドライバーとして出場。アブダビGPでは、王者ジェンソン・バトンをオーバーテイクするなどの活躍をみせ、6位入賞。日本のみならず世界中のF1ファンの注目を集めた。