トロ・ロッソ、ロングランに自信 (F1スペインGP予選)
2010年5月8日

セバスチャン・ブエミ (15番手)
「もっと上のグリッドポジションを期待していた。クルマの性能をもっと引き出せるかと思っていたからね。でも、渋滞が多くて、最終ラップではロズベルグとのアクシデントもあった。僕と前の3台は接戦で、4台の差は約0.1秒以内。総合的にはあまり自分のパフォーマンスに満足していない。でも、明日のことにだけ集中する必要がある。明日は長く厳しいレースになると思うが、僕の1番の目標はクラッシュしないでレースを完走すること。今シーズンはクラッシュが多いからね。次の目標は、ポイントを獲得することだ」
トロ・ロッソ、スピード不足を懸念 (F1スペインGP初日)
2010年5月8日

セバスチャン・ブエミ (14番手)
「クルマに問題もなく、トラブルフリーな一日だった。多くの周回を重ねることができたし、週末のポジティブなスタートとなった。でも、パフォーマンスに関して完全に満足しているわけではない。中国での最後のレースよりも少し後退したように思える。理由を理解する必要があるけど、プラスな面では、今日の満タンと空タンの両方の仕様での走行によって、調査するためのたくさんのデータが得られた。タイヤ比較はもちろんオプションの方が素直に速いと思うけど、ロングランでの状況はそれほどはっきりとはしていなかった」
トロ・ロッソ、マネー・サービス・グループとスポンサー契約
2010年5月7日

マネー・サービス・グループは、リヒテンシュタインに拠点を置く金融会社。今回の契約により、同社のドラゴンのロゴがトロ・ロッソのF1マシイとドライバーのオーバーオールに掲載される。
「スクーデリア・トロロッソは、新しいスポンサーとしてマネー・サービス・グループを迎え入れることを非常に嬉しく思っており、彼らと共に働くことを楽しみにしている」とチーム代表のフランツ・トストはコメント。
トロ・ロッソ 「スペインGPの目標はQ3進出」
2010年5月3日

トロ・ロッソは、今週末新しいエンジンカバーとブレーキダクトをSTR5に投入する。
「我々の技術部門は非常に一生懸命取り組んでいるし、次のレースでいくつかアップデートを持ち込む予定だ。パフォーマンスレベルに関して進歩できると考えている」とフランツ・トストは語る。
セバスチャン・ブエミ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

シーズン前半はどうでしたか?
これまでにも他のフォーミュラで良くないシーズンのスタートは経験しているけれど、運の悪さや技術的なトラブルに苦しまされるという意味では、これほど厳しいシーズンは初めてだ。何事も経験だね!開幕4戦は気持の折り合いを付けるのが難しかった。特にその中の3戦は他のドライバーのアクシデントに巻きこまれてのリタイヤだったからね。バルセロナがターニングポイントになって、ぼくの状況が良くなることを祈っているんだ。
ハイメ・アルグエルスアリ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

スペインGPを楽しみにしていますか?
楽しみだよ。ホーム・サーキットだし、大勢の人々が応援してくれるので雰囲気も最高だ。ぼくにとって、このサーキットのレースは特別なんだ。初めてのスペインGPなので、友達やファンが大勢応援に来てくれると思う。今年は他にも何人かスペイン人ドライバーがレースに出場するしね。重要なのは、今シーズン初めての走った経験があるコースでのレースだということ。他のレースよりは楽だと思う。
トロ・ロッソ、Fダクトの導入は検討せず
2010年4月21日

ジョルジオ・アスカネリは、パフォーマンスを改善させるためにむしろ他の部分にリソースを集中させたいと語る。
「空腹でポケットに10ユーロ持っていたら、私なら3グラムのキャビアの代わりにそれで2つのサイドイットを買うよ」とアスカネリはコメント。
セバスチャン・ブエミ、チームに新しいシャシーを要求
2010年4月20日

中国GPでセバスチャン・ブエミのマシンは、フリー走行1回目でフロントサスペンションが粉々になり、レースではヴィタントニオ・リウッツィと接触して大きく破損した。
Auto Hebdo は、実際にシャシーは交換するほどのダメージは負ってはいないが、セバスチャン・ブエミは新しいシャシーを要求していると伝えている。
トロ・ロッソ:アルグエルスアリが13位完走 (F1中国GP)
2010年4月18日

ハイメ・アルグエルスアリ (13位)
「今日はポイントを獲りたかったけど、最終的には不可能だった。最後にヒスパニアを抜くときにミスをしてしまった。僕よりも遅くて、ブブルーフラッグが出ていたけど、彼は左右にに動いていた。僕は右から追い抜こうとしたけど、彼は僕の方に戻ってきて、ウィングに接触した。それでウィングを失ってしまった」