トロロッソの2015年05月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン、次戦F1カナダGPで5グリッド降格ペナルティ
2015年5月25日

マックス・フェルスタッペンはレース終盤、ロマン・グロージャンのクルマのリアに接触し、サン・デボーテのタイヤバリアに激突した。
トロ・ロッソ:カルロス・サインツが10位入賞 / F1モナコGP
2015年5月25日

カルロス・サインツ (10位)
「今なんて驚くべきレースだろう、リザルトに本当に満足しているよ! モナコでのデビュー戦でピットレーンからスタートして、10位でラインを横切ることができるなんて勝利のような気分だ!」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

カルロス・サインツ (8番手)
「FP1、FP2、そしてFP3での僕たちがいたところを考えれば、今日の予選セッションでの8番手は期待外れのように思えるけど、僕たちの課題は常に明日のレースでポイントを獲得できるようにQ3に進むことだったことを思い出す必要があるし、それが今日、僕たちが成し遂げたことだ」
カルロス・サインツ、ピットレーンスタート処分 / F1モナコGP
2015年5月24日

カルロス・サインツはQ3までコマを進め、F1で初めて挑むモンテカルロの市街地サーキットで予選8番手につける走りを見せた。しかし、Q1で重量測定に呼ばれた際に停車できず、レギュレーション違反となった。
トロ・ロッソ:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

カルロス・サインツ (6番手)
「今日は楽しめたし、たくさんの楽しいことがあった! モナコでF1カーを初めて走らせるのは常に特別なことだし、何年も夢見てきたことだ。パフォーマンス的にはそれほど悪くなかったし、ここでの初日で予想していたよりも良かったかもしれない」
カルロス・サインツ、“幸運のキャップ”を取り戻す
2015年5月21日

今年、トロ・ロッソでF1デビューを果たしたカルロス・サインツは、グレーのキャップを被ってきた。
レッドブルのロゴが入ったそのキャップは少々くたびれ、サイズ調整の穴が壊れているが、幸運をもたらすキャップとしてサインツは使い続けてきた。
トロ・ロッソ、当面のルノーによる買収を否定
2015年5月15日

ルノーとレッドブルの関係が急激に悪化するなか、ルノーの選択肢は、トロ・ロッソを買収してリブランドするか、F1から撤退するかのどちらかだと噂されていた。
しかし、フランツ・トストは、ルノーによる買収だけでなく、チームカラーを変更する可能性についても低いと考えている。
カルロス・サインツ、F1マシンのスピードに“ガッカリ”
2015年5月12日

スペイン出身のルーキーであるカルロス・サインツは、昨年、フォーミュラ・ルノー3.5でチャンピオンを獲得してF1へとステップアップしたが、母国グランプリの初日終了後に Auto Motor Und Sport に不満を述べた。
トロ・ロッソ:カルロス・サインツが9位入賞 / F1スペインGP
2015年5月11日

カルロス・サインツ (9位)
「今日のレースのスタートはトリッキーだったし、スタート位置の5位があまり続かなかったときはちょっと落胆した。でも、集中し続けていたし、僕たちのクルマは軽い燃料の方が挙動がいいことをわかっていたので、レース序盤はタイヤをセーブしていった」