ザウバー:F1アメリカGP 初日のコメント

「オースティンのUS GPは珍しい金曜日になった。1回目のセッションではテスト兼リザーブドライバーのラファエレ・マルチェロがコックピットに戻った。マレーシア、スペイン、イギリスに続き、これが今シーズン4度目にして最後の走行だった」
「マルチェロもマーカス・エリクソンもオースティンではルーキーだったが、ウェットとダンプのコンディションのサーキット・オブ・ジ・アメリカズでいくらかマイレージを重ねることができた。主にインターミディエイトタイヤを履き、ラファエレ・マルチェロが19周、マーカス・エリクソンが18周を走行した。午後は悪天候のため、FP2を実施するのが不可能だった。そのため、本日フェリペ・ナッセは1周もできていない」
関連:
・F1アメリカGP フリー走行2回目:悪天候により中止
・F1アメリカGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム / F1アメリカGP