F1ロシアGPの2020年09月のF1情報を一覧表示します。
バルテリ・ボッタス、今季2勝目で無線で批判者たちに『f*** you!』
2020年9月30日

開幕戦以来、勝利から遠ざかっていたバルテリ・ボッタスだったが、第10戦 F1ロシアGPで今季2勝目、通算9勝目を挙げた。ポイントリーダーのルイス・ハミルトンとの差を44ポイントに縮め、ボッタスの能力に疑問を呈していた批判者たちに結果で示した。
レッドブルF1代表 「ソチのレイアウトはRB16の悪癖を強調した」
2020年9月30日

近年、レッドブルのF1マシンはマックス・フェルスタッペンだけが乗りこなせる癖の強いマシンとなっており、昨年のピエール・ガスリー、今年はアレクサンダー・アルボンがそのハンドリング特性への対応に苦労している。
アルファタウリ・ホンダF1代表 「ガスリーをピットに入れるのが遅れた」
2020年9月29日

アルファタウリ・ホンダF1は、母国グランプリのダニール・クビアトが8位、ピエール・ガスリーが9位とダブル入賞を果たしているが、フランツ・トストにとっては不本意な結果だった。
ホンダF1:2020年 第10戦 F1ロシアGP 決勝レポート
2020年9月29日

レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは10位、アルファタウリ・ホンダは母国GPのダニール・クビアトが8位、ピエール・ガスリーが9位に入賞している。
マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンのペナルティは厳しすぎ」
2020年9月29日

ポールポジションからレースをリードしていたルイス・ハミルトンだが、決勝前に指定されたエリアの外でスタート練習をしたとして、2つの5秒ペナルティを科せられて、優勝争いから脱落した。
ランス・ストロール 「ルクレールがノーペナルティなんて馬鹿げてる」
2020年9月29日

ランス・ストロールは、13番グリッドから好スタートを決めてポジションアップを果たしていたが、ターン4でシャルル・ルクレールがストロールの右リアタイヤに接触。ストロールはスピンして反対側のウォールにクラッシュした。
F1ロシアGP:ルイス・ハミルトンに科したペナルティポイントを撤回
2020年9月29日

当初、FIAは、ルイス・ハミルトンがF1ロシアGP決勝前のレコノサンスラップでのスタート練習を行った場所が違反だとして、レース中に10秒ペナルティと2点のペナルティポイントを科した。これにより、ハミルトンは1戦の出場停止となる12点まであと2点となっていた。
F1ロシアGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2020年9月28日

F1ロシアGPでは3番手グリッドからスタートしたバルテリ・ボッタス(メルセデス)が優勝。スタートで2番手を上げたボッタスは、トップを走行していたルイス・ハミルトンに10秒ペナルティを科せられたことでトップに浮上。その後は安定した走りでレースをコントロール。ファステストラップも記録し、開幕戦以降となる今シーズン2勝目、通算9勝目を挙げた。
F1ロシアGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2020年9月28日

F1ロシアGPでは、オープニングラップでカルロス・サインツ(マクラーレン)とランス・ストロール(レーシング・ポイント)がそれぞれ別の場所でクラッシュしたことによりセーフティカーが導入。完走は18台だった。