ジャック・ヴィルヌーヴ リカルドに反撃「現役F1ドライバーにしては個人的な発言」
1997年のF1世界チャンピオン、ジャック・ヴィルヌーヴは、カナダGPでダニエル・リカルドとの口論が続く中、彼に反撃した。

すべては金曜日、ジャック・ヴィルヌーヴが、ダニエル・リカルドがなぜまだグリッドにいるのか疑問を呈し、リカルドはパフォーマンス不足の「言い訳」を探しているだけだと主張したことから始まった。

ダニエル・リカルドは予選での見事なパフォーマンスに応え、モントリオールではグリッド5位を獲得した。

ヴィルヌーヴの発言について、リカルドは「彼がくだらないことを言っているのは聞いたけど、彼はいつもそうだよね」と語った。

「頭でも打ったんじゃない? 彼がアイスホッケーをやっているかどうかはわからないけど、彼に時間を割くつもりはない」

その後、ヴィルヌーヴはリカルドに対して「少し個人的な発言」をしたとして、今後の対応を考えるべきだと反論した。

「彼の反応は少々個人的なものだったが、彼は模範的な人物だ」とヴィルヌーヴは語った。「この20人全員と同様に、トップレベルにいるのだから、答えには責任を持たなければならないし、プロフェッショナルでなければならない。子供たちは君の言うことを聞いている。それを個人的なものにしてはいけない」

「アイスホッケーであまりにも頻繁に疲れ果てていたとわかってもらえてよかった。だが、結局は批判される。厚い皮膚が必要だ。私は彼の皮膚を傷つけたが、彼のドライビングは良くなった。でも、それだけでは十分ではない。彼はもっとこれをする必要がある」

ダニエル・リカルド

ダニエル・リカルドは、ジャンプスタートによる5秒ペナルティを受けたにもかかわらず、レースで8位という好成績を残した。

ジャック・ヴィルヌーヴと並んで話した元インディカーのスター、ダニカ・パトリックは、リカルドがF1キャリアにおいて挑戦の時期にあると指摘した。

「彼はキャリアにおいて非常に困難な局面に直面している。素晴らしいチームから転落し、シーズン中はマシンを降りている時間が多く、ケガをしたりしている」とパトリックは語った。


「彼は先日、『20歳の頃と同じ集中力でいることはできない、自分が何をしたいのかにしっかりと集中し、それを妨げる他のものもあるから、本当に、本当にそれに打ち込まなければならない』と語っていた」

リカルドはカナダ終了後、ドライバーズランキングで14位につけており、チームメイトの角田裕毅とは14ポイント差となっている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ダニエル・リカルド / ジャック・ヴィルヌーヴ