ダニエル・リカルドの2014年07月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・リカルド 「タイトル争いのチャンスはまだある」
2014年7月30日

2014年シーズンのF1は、メルセデスのニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンの一騎打ちになるというのが一般的な見方ではあるが、F1ハンガリーGPが終了時点でダニエル・リカルドはポイントリーダーのロズベルグと71ポイント差につけている。
ダニエル・リカルド、評価がうなぎ上り
2014年7月28日

今年、トロ・ロッソからレッドブルに昇格したダニエル・リカルドが、チームメイトで現チャンピオンのセバスチャン・ベッテルより活躍していることは疑いない。
ダニエル・リカルドが今季2勝をあげたのに対し、セバスチャン・ベッテルはいまだ未勝利となっている。
ダニエル・リカルド 「ハンガロリンクは壁のないモナコ」
2014年7月25日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「ハンガロリンクをいつも楽しんでるけど、ここはとてもタイトでツイスティなので、グランプリの会場としては理想的なレイアウトではないかもしれない。壁のないモナコのようだ。走るのはとても満足度が高いけど、レースではそうではないという風変わりな状況だ」
ダニエル・リカルド 「フェラーリには魅力を感じない」
2014年7月24日

オーストラリア生まれ、オーストラリア育ちのダニエル・リカルドだが、彼の父はシチリアの出身だ。
しかし、La Gazzetta dello Sportに、フェラーリで走ることは究極の“夢”かと質問されたダニエル・リカルドは「正直に言うと、それってちょっと月並みだと思う」とコメント。
ダニエル・リカルド 「ホッケンハイムの雰囲気はいつも楽しみ」
2014年7月12日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「ホッケンハイムの雰囲気はいつも楽しみにだ。朝にトラックに到着すると、サーキットはすでにファンで満員だし、クルマに乗っているとグランドスタンドに多くのドイツ国旗が見える。サインセッションはいつもとても忙しい。それらはホッケンハイムで本当に楽しみにしていることだ。大きな励みを与えてくれる」
F1ドライバー、スタンディングリスタートに反対
2014年7月3日

6月26日(木)、世界モータースポーツ評議会で、セーフティカー後に伝統的なローリングスタートではなく、グリッドに一度並び直してからスタンリグスタートをすることになり、多くの議論を巻き起こしている。
«Prev || 1 || Next»