2024年 F1ポイントランキング (第9戦カナダGP終了時点)
2024年のF1世界選手権 第9戦 カナダGPが終了。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がリードを広げた。

雨とセーフティカーで荒れた展開となったレースでマックス・フェルスタッペンが今季6勝目。ランキングトップ10のドライバーのうち4人がノーポイントに終わったレースで2位のシャルル・ルクレール(フェラーリ)に対するリードを56ポイントに拡大した。

角田裕毅(RB)は14位でフィニッシュして4戦連続の入賞は叶わず、ランキング9位のフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)との差は22ポイントに広がり、11位のランス・ストロール(アストンマーティン)に2ポイント差まで迫られることになった。

コンストラクターズ選手権では、レッドブルがノーポイントに終わったフェラーリとの差を49ポイントに拡大。セルジオ・ペレスのノーポイントが残念だった。ダブル入賞を果たしたマクラーレンがフェラーリとの差を40ポイントに縮めた。

ファステストラップのボーナスポイントはルイス・ハミルトン(メルセデス)が獲得。まだポイントを獲得できていないのは、ローガン・サージェント(ウィリアムズ)とバルテリ・ボッタスと周冠宇のザウバーだけとなっている。

2024年F1ドライバーズポイント
1.マックス・フェルスタッペン (レッドブル) - (194)
2.シャルル・ルクレール (フェラーリ) - (138)
3.ランド・ノリス (マクラーレン) - (131)
4.カルロス・サインツ (フェラーリ) - (108)
5.セルジオ・ペレス (レッドブル) - (107)
6.オスカー・ピアストリ (マクラーレン) - (81)
7.ジョージ・ラッセル (メルセデス) - (69)
8.ルイス・ハミルトン (メルセデス) - (55)
9.フェルナンド・アロンソ (アストンマーティン) - (41)
10.角田裕毅 (RB) - (19)
11.ランス・ストロール (アストンマーティン) - (17)
14.ダニエル・リカルド (RB) - (6)
12.オリバー・ベアマン(フェラーリ) - (6)
13.ニコ・ヒュルケンベルグ (ハース) - (6)
18.ピエール・ガスリー (アルピーヌ) - (3)
15.アレックス・アルボン (ウィリアムズ) - (2)
16.エステバン・オコン (アルピーヌ) - (2)
17.ケビン・マグヌッセン (ハース) - (1)
19.周冠宇 (ザウバー) - (0)
20.バルテリ・ボッタス (ザウバー) - (0)
21.ローガン・サージェント (ウィリアムズ) - (0)

2024年 F1コンストラクターズポイント
1.レッドブル - (301)
2.フェラーリ - (252)
3.マクラーレン - (212)
4.メルセデス - (124)
5.アストンマーティン - (58)
6.RB - (28)
7.ハース - (7)
8.アルピーヌ - (5)
9.ウィリアムズ - (2)
10.ザウバー - (0)

2024年のF1世界選手権 カナダGP

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1カナダGP