F1カナダGP フリー走行1回目:フェルナンド・アロンソがトップタイム

カナアGPの舞台は、常設サーキットのセクションと公園内の公道を組み合わせた半常設サーキット。週末にわたってグリップレベルが大きく変化していく。
金曜フリー走行1回目のトップタイムはフェラーリのフェルナンド・アロンソが記録。
2番手にはルイス・ハミルトン、3番手はニコ・ロズベルグとタイトルを争うメルセデス勢が続いた。
ケータハムは、リザーブドライバーのアレキサンダー・ロッシを金曜フリー走行1回目に起用。小林可夢偉は参加しなかった。
2014年 F1第7戦 カナダGP フリー走行1回目
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | ベストタイム | 周回 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 1分17秒238 | 21 | 
| 2 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1分17秒254 | 25 | 
| 3 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 1分17秒384 | 32 | 
| 4 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル | 1分18秒131 | 28 | 
| 5 | バルテリ・ボッタス | ウィリアムズ | 1分18秒361 | 20 | 
| 6 | ダニエル・リカルド | レッドブル | 1分18秒435 | 28 | 
| 7 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | 1分18秒446 | 33 | 
| 8 | ケビン・マグヌッセン | マクラーレン | 1分18秒518 | 31 | 
| 9 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 1分18秒578 | 15 | 
| 10 | ジャン・エリック・ベルニュ | トロ・ロッソ | 1分18秒643 | 14 | 
| 11 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォース・インディア | 1分18秒733 | 30 | 
| 12 | セルジオ・ペレス | フォース・インディア | 1分18秒959 | 22 | 
| 13 | エイドリアン・スーティル | ザウバー | 1分19秒108 | 24 | 
| 14 | ロマン・グロージャン | ロータス | 1分19秒142 | 32 | 
| 15 | ダニール・クビアト | トロ・ロッソ | 1分19秒177 | 21 | 
| 15 | パストール・マルドナド | ロータス | 1分19秒340 | 37 | 
| 17 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ | 1分19秒575 | 7 | 
| 18 | エステバン・グティエレス | ザウバー | 1分19秒804 | 15 | 
| 19 | ジュール・ビアンキ | マルシャ | 1分20秒200 | 15 | 
| 20 | マックス・チルトン | マルシャ | 1分20秒844 | 26 | 
| 21 | マーカス・エリクソン | ケータハム | 1分21秒404 | 33 | 
| 22 | アレキサンダー・ロッシ | ケータハム | 1分21秒757 | 27 | 
カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1カナダGP

