ヘルムート・マルコ レッドブルF1のアロンソとの2025年契約交渉を告白
レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコは、アストンマーティンとのF1契約更新前にフェルナンド・アロンソと2025年のドライバー就任の可能性について話し合ったことを明らかにした。

アストンマーティンは先月、フェルナンド・アロンソが2026年のルールリセットまでシルバーストンに本拠を置くチームに残るための複数年の契約延長に署名したと発表した。

しかし、フェルナンド・アロンソは、将来をアストンマーティンに託す決断をする前に、グリッド上の他のチームと暫定的な話し合いが行われていたことを認めた。

だが、レッドブルでのポジション獲得を狙っているとの噂がある中、アロンソはどのチームから移籍の可能性について連絡があったかについては明らかにしなかった。

ヘルムート・マルコは、アロンソとの話し合いがあったことを明かしたが、2度のチャンピオンを獲得することはマックス・フェルスタッペンを動揺させるリスクを伴うだろうと主張した。

アロンソとレッドブルのつながりに関する報道に関して、Formel1.deとのインタビューでマルコは「そうだね、話し合いはあった」と語った。

「しかし、前に述べたように、調和のとれた職場環境はマックスにとって非常に重要であり、アロンソの場合はおそらくそうではなかったと思う」

マルコは、現職のセルジオ・ペレスに代えて、同じチームで複数のチャンピオンを獲得した2人をパートナーにすることは、チームの成功には逆効果になると主張した。

「いや、チームにとっては非常に難しいだろうと思う」とマルコは付け加えた。「アロンソはチーム内で最年長の世界チャンピオンで、マックスは最年少だ。彼らは世代が離れている。」

「アロンソがシムレースをしたり、グランプリの直後に飛行機の中でシミュレーターに入ったりするとは思わない」

フェルナンド・アロンソ レッドブル・レーシング

「2人は正反対の性格の持ち主で、どちらも非常に優れたドライバーであり、また人格者でもある」

「どちらも控えめではない。チームがそれをポジティブな方向に持っていくのは、とてもとても難しいことだ」

しかしマルコは、7月に43歳を迎え、2013年5月以来勝利がないにもかかわらず、アロンソがトップレベルで活躍し、努力を続けていることを称賛している。

「人生ですべてを達成することはできないが、それは明らかにドライバーの個性によるものだ。年齢にもかかわらず、素晴らしいパフォーマンスを提供し続ける彼に改めて脱帽する」と彼は述べた。

アロンソは過去に、レッドブル・レーシングがF1で定期的に勝利するチームとしての地位を確立する前に、レッドブルからのアプローチを断ったことを明かしている。

「そうだね、レッドブル・レーシングの初期の頃にアロンソと話をしていた」とマルコは認めた。

「彼は、我々が世界選手権で優勝を争えるようなクルマを製造できるとは思っていなかったと思う。そしてそれはうまくいかなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / フェルナンド・アロンソ