レッドブルF1代表 「ホンダとの2026年F1エンジン交渉はあまり複雑すぎた」
レッドブルF1は、昨年ポルシェとの交渉が決裂した際、ホンダとのF1エンジン提携の可能性を探ったが、最終的には契約が複雑すぎることが判明したと語る。

ミルトン・キーンズを拠点とするレッドブルは当初、ドイツの自動車メーカーであるポルシェと2026年から提携することになっており、昨年には反カルテル当局に通告されるほど交渉が進んでいた。

しかし、ポルシェがチームを買収することでチームの独立性が失われるのではないかというレッドブルの懸念があり、昨年夏に交渉は決裂した。

その後、レッドブルはフォードと提携し、ミルトンキーンズの新施設でレッドブル独自のF1エンジン開発を支援することになった。

しかし、ホンダが2026年の新F1レギュレーションに対応したF1パワーユニット開発に興味を示していることをFIAに登録したことで、レッドブルのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、チームがホンダと継続する可能性を検討したと語った。

「我々はホンダと素晴らしい関係にあり、彼らと共に多くの成功を収めてきた」とクリスチャン・ホーナーは説明する。

「そして、その関係は2025年末まで続く」

「チームとホンダの両方が、これらの契約の締結に向けてすでに達成した成功に追加するために可能な限りのことをしていく」

「我々は2025年以降の関係を模索した。しかし、ロジスティック的にあまりにも複雑になりすぎた」

クリスチャン・ホーナーは、ホンダが2026年の新F1レギュレーションに参加する意向をFIAに通知していたとはいえ、それが必ずしも新世代F1エンジンを生産することを保証するものではないことを説明した。

「当然ながら、今日そのエントリーに登録されたメーカーが、2026年に実際にそこに参加するという約束を意味するものではない」とクリスチャン・ホーナーは述べた。

「もちろん、ホンダの今後の幸運を祈っている。しかし、レッドブル・パワートレインズが注力している2026年のプログラムと、このフォードとの関係、そして2025年末までの現行のホモロゲーションエンジンからできる限りのパフォーマンスを最適化するためのホンダとの密接な作業関係には、明らかに違いがある」

クリスチャン・ホーナーは、2025年までレッドブルのエンジン供給に協力することになったホンダとの関係は、レッドブル・パワートレインズを稼働させる一方で、チームの長期的な野心を確保するために歓迎すべき動きだと語った。

「ホンダとは素晴らしいパートナーシップを築いてきた。彼らが2020年にF1から撤退することを発表したとき、大きな悲しみに包まれた。それが、自分たちの未来をコントロールするために、レッドブル・パワートレインズの設立を促した」

「その旅に出たとき、ホンダがありがたいことに2025年末までエンジンを供給し続けることに同意し、その一方で我々は2026年に向けてリソースを蓄積していくというプランに変更があったのは明らかだ」

「我々は2025年末までの契約を結んでいる。我々はそこで素晴らしい協力関係を築いている。彼らは素晴らしい会社であり、現在のレギュレーションの下で、2025年シーズンの最後のレースまでずっとホンダと共にプッシュしていく」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / ホンダF1