レッドブル・レーシングの2019年08月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダ、プログラム外部のドライバーの獲得も否定はせず
2019年8月31日

レッドブルは、今週末のF1ベルギーGPから前半戦で成績不振だったピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンを起用している。
ダニール・クビアト 「レッドブルに選ばれなかったことに反感はない」
2019年8月31日

レッドブルが、ピエール・ガスリーの後任として、経験豊富なダニール・クビアトではなく、まだF1で12戦の経験しかないアレクサンダー・アルボンを選定したことに驚いた人も少なくはない。
レッドブルF1、2020年のセバスチャン・ベッテルの復帰を否定
2019年8月31日

F1ベルギーGPからレッドブル・ホンダのドライバーに抜擢されたアレクサンダー・アルボンは、ピエール・ガスリーのシートを引き継ぐことを不安に感じていたことを認めている。
ピエール・ガスリー 「レッドブルで得た全てをリセットする必要がある」
2019年8月31日

シーズン前半はレッドブル・ホンダで戦ったピエール・ガスリーだが、夏休み中にレッドブルはドライバー交代を決定。ピエール・ガスリーのシートにはアレクサンダー・アルボンが収まった。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリに勝つのは難しいかもしれない」
2019年8月31日

FP1では4番手タイムを記録したマックス・フェルスタッペン。FP2ではパワーを抑えたモードで走行していたこともおり、6番手でセッションを終了した。
アレクサンダー・アルボン 「まるで学校の初日のような1日だった」
2019年8月31日

今大会からピエール・ガスリーに代わってレッドブル・ホンダのドライバーを務めることになったアレクサンダー・アルボン。ホンダの最新のスペック4のエンジンを搭載したアルボンは、FP1でチームメイトのマックス・フェルスタッペンから0.077秒差となる4番手をマークし、幸先のよいスタートを切った。
レッドブル・ホンダ「アルボンは初走行で本当に良い仕事をした」
2019年8月31日

今大会からレッドブル・ホンダに移籍したアレクサンダー・アルボンは、RB15の初走行となるF1ベルギーGPのFP1でマックス・フェルスタッペンから0.077秒差の僅差の4番手タイムを記録。FP2ではロングランに集中して10番手で終えた。
マックス・フェルスタッペン、PUトラブル発生「理想的ではなかった」
2019年8月31日

「クルマの調子は悪くはなかった。1回目のセッションではもう少し速く走れたかもしれない。2回目のセッションでもクルマな感触は良かったし、バランスには満足できていた」とマックス・フェルスタッペンは自身の公式サイトでコメント。
レッドブル、ピエール・ガスリーの降格は「プレッシャーから解放させた」
2019年8月31日

F1ハンガリーGPのレース終了後、クリスチャン・ホーナーは、シーズン終了までピエール・ガスリーを継続するつもりだと語っていた。しかし、その1週間後、レッドブルはピエール・ガスリーとアレクサンダー・アルボンを交代させることを発表した。