レッドブル・レーシングの2017年11月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル:退屈なレースとリタイア / F1アブダビGP
2017年11月27日

2017年のF1世界選手権でレッドブルは合計368ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権3位でシーズンを終了。ダニエル・リカルドは200ポイントでドライバーズ選手権5位、マックス・フェルスタッペンは168ポイントでドライバーズ選手権6位でシーズンを終えた。
レッドブル:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

ダニエル・リカルド (4番手)
「予選結果には満足している。フェラーリの前に出られてとても嬉しいし、2列目は良い結果だ。フェラーリに近づけると思っていたけど、予選が進むにつれて、彼らは速すぎるように思えた」
ダニエル・リカルド、ロマン・グロージャンに“中指ポーズ”
2017年11月25日

ダニエル・リカルドは、アタックラップの最後にアウトラップ中のロマン・グロージャンにブロックされて回避行動を余儀なくされ、ラップを中断しなければならなかった。
レッドブル:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

ダニエル・リカルド (3番手)
「かなりいい金曜日だった。午前中は来週のテストのことを少し試していたので、あまりラップタイムに目を向けることができなかった。でも、午後はクルマに必要な全てのことをやれたし、堅実だった」
マックス・フェルスタッペン:2017 F1アブダビGP プレビュー
2017年11月24日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「もちろん、アブダビで力強い結果でシーズンを終えたい。去年は実際にかなり良いレースだった。ターン1でスピンしてピットストップを見送った後にレースの最後までタイヤを管理するのは厳しかったけど、それを成し遂げて4位でフィニッシュすることができた」
ダニエル・リカルド:2017 F1アブダビGP プレビュー
2017年11月24日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「アブダビはシーズンでお気に入りのトラックのひとつだ。いつも楽しんでいるし、うまくやっているけど、表彰台になかなか到達しないので、ちょっと鈴鹿のような感じだ。今年は鈴鹿でその傾向を崩すことができたので、アブダビでも同じことができることを願っている」
ダニエル・リカルド 「フェラーリが夢のチームかどうかはわからない」
2017年11月20日

レッドブルではマックス・フェルスタッペンと2020年まで契約を延長しているが、ダニエル・リカルドの現在の契約は2018年までとなっており、現時点では2019年にどのチームに所属することになるのかまだ決まっていない。
レッドブル&アストンマーティン、サーキット専用版ヴァルキリーを発表
2017年11月16日

ヴァルキリー(Valkyrie)はレッドブル・レーシングとアストンマーティンによる共同プロジェクトで、F1チームの最高技術責任者を務めるエイドリアン・ニューウェイが率いている。
マックス・フェルスタッペン 「ルノーにはもうPUのスペアパーツがない」
2017年11月15日

前戦F1メキシコGPでは、今季2勝目を挙げていたマックス・フェルスタッペンだが、F1ブラジルGPではピットレーンからスタートしたルイス・ハミルトンにも抜かれて5位でレースを終えた。