レッドブル・レーシングの2008年10月のF1情報を一覧表示します。
デビッド・クルサード:インタビュー(ブラジルGP)
2008年10月31日

デビッド、今回のレースへの気持ちを聞かせてください。
もっと感情的になるべきなのかも知れないが、日曜日にクルマから降りたときに何か感じるのだと思う。願わくはチェッカーフラッグを受けた後に、自分のひとつの時代が終わったことを実感するだろう。ぼくよりも長くレースを続けているルーベンスを除けば、このテーブルに座っている全員にとって、レースを引退する時を想像するのは難しいと思う。ぼくがレースを辞めるのは、グランプリカーの運転が嫌いだからでも、レースが嫌いだからでもない。自然と自分の人生の旅路のひとつの終着点にたどり着いたんだ。日曜日にパドックを去る時が、ぼくのドライバー人生の終わりだ。
レッドブルのカラーリング変更に全F1チームが同意
2008年10月31日
クルサード、引退レースを特別カラーリングのマシンで走る
2008年10月31日
レッドブル、ベッテルとの2009年シーズンに期待
2008年10月25日

クリスチャン、レッドブルは力強くシーズンのスタートをきり、チームはグリッドで“第4の力”になれるように思いました。そのあと、パフォーマンスは少し低下しました。何が起こったのですか?
シルバーストンまでは全てが狙い通りだった。我々はシルバーストンにチャンピオンシップ4位で到着した。我々はメルボルンを除けば全てのレースでポイントを獲得していた。シルバーストンから我々は5ポイントしかポイントしていないし、それはフラストレーションの溜まることだ。原因を指摘するのは難しいが、あまりに多くの事故に巻き込まれたし、それによって多くのポイントを逃した。最近は我々の思い通りにはいかなかった。モンツァでは表彰台を獲れただろうし、ギアボックスの異常でシンガポールのレースは破壊された。単純に事故が多すぎたし、それで大きな犠牲を払うことになってしまった。
レッドブルのテストドライバー候補にハイメ・アルグエルスアリ
2008年10月22日
レッドブル:最善を尽くすもノーポイント(中国GP)
2008年10月19日
レッドブル:ウェバー降格で8列目からスタート(中国GP予選)
2008年10月18日
マーク・ウェバー、エンジン交換で10グリッド降格(中国GP予選)
2008年10月18日
レッドブル:ウェバーが5番手タイム(中国GP初日)
2008年10月17日