レーシングブルズ 角田裕毅とハジャーのF1暴言ペナルティは「心配してない」
![レーシングブルズ 角田裕毅とハジャーのF1暴言ペナルティは「心配してない」](https://f1-gate.com/media/img2025/20250219-racingbulls.jpg)
FIA(国際自動車連盟)の新ルールでは、禁止された発言をしたドライバーには最大12万ユーロの罰金が科せられる。2年間の間に3回同じ違反を犯した場合、1か月の出場停止処分となり、それまでに獲得したポイントも失う可能性がある。そのため、ドライバーとチームの両者にとって、大きなリスクが伴う。
レーシングブルズ、FIAが導入したルールについて明確な見解を示す
レーシングブルスのチーム代表ローラン・メキーズは、疑惑の不正行為がドライバーたちに及ぼす可能性のある結果について懸念があるかどうかを尋ねられ、それを否定した。角田裕毅は昨年すでに無線での発言について罰金を科されている。また、新たに加入したアイザック・ハジャーも下位カテゴリーで無線で怒りを露わにすることが注目されている。
「正直なところ、我々は心配していません。ピーターも同じ意見だと確信しているが、我々は、多くの議論が行われ、この特定のトピックについて多少ストレスが多すぎたかもしれないが、最終的には、F1というスポーツ、FIA、チームが、ドライバーの感情に訴えることと、我々の模範的な部分を維持することの適切なバランスを見つけようとしていると確信している」とメキースはGPblogで述べた。
「我々は、その正しいバランスについて少し調整してきたが、最終的に良いバランスポイントに到達できると確信している。そう、確かに浮き沈みはあったが、シーズン開幕に向けて妥当な解決策を見つけられると思う」
![レーシングブルズ](https://f1-gate.com/media/img2025/20250219-racingbulls-f1-launch.jpg)
ピーター・バイエル「これはF1委員会で議論された」
チームのCEOであるバイエルは、FIA委員会の会議で、レース中の悪態について議論されたことを明らかにした。
「ちょっと付け加えておくと、ネタバレなしで、今朝、F1委員会で実際に議論された。そして興味深いことに、我々は皆、感情を維持したいという点で同意していると思う。すでにF1では放送の遅延により『ピッピッ』という音が鳴っているが、おそらくそれは感情の多くを処理しているのだろう。」とバイエルは語った。
最近、FIAは悪態に関する相反する裁定を下している。フォーミュラEでは、ダン・ティクトゥムがチームラジオで暴言を吐いた後、何のペナルティも科せられなかったが、WRCシリーズのプレスイベントで悪態をついたアドリアン・フォーモーには重いペナルティが科せられた。
「つい最近、1週間前にフォーミュラEでケースがあった。スチュワードは、あれはドライバーとチーム間の内輪の話だったと判断した。昨日はWRC(世界ラリー選手権)で、まったく逆のケースがあった。つまり、F1、チーム、FIAが協力し合う必要があるということだ。そして、ドライバーたちも、言うべきこととそうでないことについて明確な説明を受けたいと思っているはずだ」
「しかし全体的には、正しい方向に向かっていると思う。感情を保ちつつ、同時に神聖化しすぎないようにし、スポーツとして発展していくことを確実にしていく」
![角田裕毅 レーシングブルズ](https://f1-gate.com/media/img2025/20250219-racingbulls-yuki_tsunoda.jpg)
角田裕毅はレーシングブルズの「チームリーダー」
レーシングブルズは、F1参戦5年目の角田裕毅のチームメイトとしてルーキーのアイザック・ハジャーが加入する。新ドライバーラインアップについて、ローラン・メキースは次のように語った。
「我々のドライバーラインアップにはとても興奮している」とメキースは語った。
「裕毅は昨年、大きな飛躍を遂げた。 彼は、純粋なスピードと技術的な資質の両面で、その進歩ぶりに我々を本当に驚かせた。裕毅は、昨年我々が着手したすべての変化の重要な一部であり、アイザックがルーキーシーズンに挑むにあたり、裕毅はチームのリーダーとなるだろう。そして、彼は来季の我々の計画にとって不可欠なコンポーネントである。
「アイザックは、レッドブル・ジュニアチームの卒業生であり、F1に上り詰めるまでのすべてのカテゴリーで素晴らしいスピードを見せてきた。我々は、彼がF1で何ができるのかを確かめることを楽しみにしている。レッドブル・ファミリーに若いドライバーを加入させることは、常にこのチームの役割の要であり、長年にわたり、我々は間違いなくその点で成功を収めてきた」
「2人がコース上でどのように協力し合い、VCARBに素晴らしい成功をもたらすのか、今から楽しみだ!」
カテゴリー: F1 / ビザ・キャッシュアップRB / 角田裕毅 / アイザック・ハジャー