レーシング・ポイントF1 「メルセデス型の空力コンセプトは正解」
レーシング・ポイントF1は、2020年にメルセデス型の空力哲学に切り替えたことが“成果を挙げた”と語る。

レーシング・ポイントF1がプレシーズンテストでメルセデスの2019年のタイトル獲得マシン『W10』に酷似した新マシンを登場させた際、ライバルは不満を露わにし、抗議が開始された。

最終的にFIA(国際自動マシン連盟)は、ライバルのマシンの大部分を写真からリバースエンジニアリングすることを禁止するよう動いたが、RP20で合法と判断したのは、2019年から2020年にかけてリステッドパーツに変更になったブレーキダクトだけだった。

これにより、レーシング・ポイントには15ポイントの剥奪と40万ユーロ(約5000万円)の罰金が科せられました。

しかし、レーシング・ポイントF1のチーム代表を務めるオトマー・サフナウアーは、メルセデスと同じローレーキの空力構成に切り替えることは長い間目標だったとし、それは財政的に2020年になって初めて可能になったと語る。

「メルセデスを除くグリッド全体が、我々を含めてハイレーキのエアロ構成を走らせている」とオトマー・サフナウアーは GPFans に語った。

「ずっと我々はローレーキのエアロ構成を進めたかったが、それを行うための財政と資金がなかった。新しいパーツを買う余裕がなかったため、我々は常に毎年パーツを持ち越していたため、ハイレーキ構成にしないことには大きなリスクがあったし、経済的に不可能性だった」

「今回は我々は『OK、ローレーキのエアロ構成で行こう』と言える財政を持った最初の年だった。実際、ギアボックスはそれに合わせて設計されている。ギアボックスではリアで空力的にやりたいことを実行できないため、私たちは常に半歩後退していた」

「リアに安定性はドライバーが常に不満を言うことだ。今の我々にはそれをする余裕があるので、ギアボックスが空力的に設計されたものを追求することが最善の方法だと考えた」

「私の大きな恐怖は、我々が知らなかったことは知らないということだった。一歩後退して、そこから一歩前進するつもりだった。我々が決断を下したとき、それをするためにはたった1年しかなかった」

「そうやって2021年に新しいマシンを手に入れた。私にとって、それは大きなリスクだった。そういったリスクを冒し、実際に冬の間良い仕事をし、競争力のあるマシンを手に入れられたことは楽しいことだった。それが重要だ」

「我々はリスクを冒して、競争力のあるマシンを生み出した。誰もが私たちを攻撃したし、『ああ、彼らがやったことはご存じのとおりだ…」と言ったが、彼らは我々が何をしたのか理解していない。我々は設計、開発、リスクを冒し、成果を挙げた。我々はまともなシーズンを過ごした」

レーシング・ポイントは、最終戦でダブル入賞を果たしたマクラーレンに逆転されたが、コンストラクターズ選手権を4位で終えた。

レーシング・ポイントは、2021年からアストンマーティンへとブランドを変更。すでにレーシング・ポイントのウィブサイトは閉鎖され、ソーシャルアカウントはアストンマーティンF1へと切り替わっている。

関連:アストンマーティンF1チームが始動。2月にF1マシンのカラーリングを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レーシングポイント / アストンマーティンF1チーム