ポルシェの2012年10月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン、新エンジンパートナー候補にホンダとポルシェ
2012年10月22日

マクラーレンは1995年からメルセデス・エンジンを搭載しているが、現在メルセデスは、自身のワークスチームでF1に参戦している。
実際、マクラーレンとメルセデスの提携関係はまもなく終了し、マクラーレンはフォース・インディアと同じような通常の“エンジンカスタマー”になる。
フェラーリ、ポルシェのF1参入を歓迎
2012年10月19日

ル・マン復帰を表明したポルシェは、その裏でV6エンジンでのF1復帰の準備を進めているとの噂は否定している。
だが、ルカ・ディ・モンテゼモーロは「私はポルシェを大いに尊敬している。我々の多くの車種にとって最大のライバルだと捉えている」と AS にコメント。
ポルシェ、F1進出の噂を否定
2012年10月18日

今週、Auto Motor und Sportは、ポルシェのル・マン復帰計画は、F1への“ウォームアップ”にすぎないと報道。
その裏付けとして、ポルシェはフリッツ・エンジンガー、アレックス・ヒッチンガー、マイク・クラック、そして最近までザウバーのエンジニアを務めていたウルス・クラトルを含むF1経験者と次々と契約していると伝えた。
«Prev || 1 || Next»