ピレリの2017年12月のF1情報を一覧表示します。
ピレリ、2018年 F1世界選手権の開幕3戦のタイヤコンパウンドを発表
2017年12月12日

F1の公式タイヤサプライヤーであるピレリは、2018年にハイパーソフトとスーパーハードを追加し、7種類にタイヤコンパウンドのレンジを拡大。F1アブダビテストでハイパーソフトをテストしたルイス・ハミルトンは、ピレリがF1に復帰して以降、ベストなタイヤだと絶賛している。
ピレリF1 「スーパーハードは保険で実際の使用は想定していない」
2017年12月7日

今年、ピレリはハード、ミディアム、ソフト、スーパーソフト、ウルトラソフトの5種類のコンパウンドを採用してきたが、2018年は全てのコンパウンドを一新。1ストップのレースが続いた今季よりもタイヤ選択のバリエーションを増やすために各タイヤは1段階柔らかくなる。
【F1】 2017年のオーバーテイク数は前年比47%減
2017年12月6日

20戦で争われた2017年F1シーズンでは合計435回(平均21.75回)のオーバーテイクがあったが、これは21戦が行われた昨年の866回(平均41.23回)と比較して47%の減少となった。これはピレリが2011年にF1に復帰して以来、最少のオーバーテイク数となる。
F1ドライバー、ピレリの新F1タイヤ『ハイパーソフト』に好印象
2017年12月1日

ピレリは、2018年から新たに『ハイパーソフト』『スーパーハード』の2種類を追加し、合計7種類のドライコンパウンドを追加する。今週のF1アブダビテストでは、各ドライバーがハイパーソフトを含めた新しいタイヤレンジをテストした。
«Prev || 1 || Next»