ピエール・ガスリーの2021年04月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1に意志がないなら他の選択肢もある」
2021年4月30日

ピエール・ガスリーとレッドブル、またはモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコとの関係は、過去に複雑であり、それは2019年に苦痛を与えたトロロッソとレッドブル・レーシングへの往復によって特徴づけられている。
ピエール・ガスリー 「予選はポジティブ。戦略ミスを防ぐ必要がある」
2021年4月28日

過去2戦で予選5番手と速さを見せているピエール・ガスリー。前戦F1エミリア・ロマーニャGPでは7位入賞を果たしたものの、フルウエットタイヤでスタートするという選択が裏目に出てしまった。
ピエール・ガスリー 「トラブルがなければハミルトンが全勝していた」
2021年4月28日

ルイス・ハミルトンとメルセデスF1は、レギュレーションが最後に大幅に変更されて2014年にF1がターボハイブリッド時代に突入して以来、F1を完全に支配しており、ハミルトンは全レースの53%で勝利を収めている。
ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンが王座を獲るのは時間の問題」
2021年4月27日

若干17歳で2015年のF1オーストラリアGPでデビューしたマックス・フェルスタッペンは、F1のスタードライバーになるポテンシャルの持ち主であることがすぐに明らかになった。
ピエール・ガスリー 「フルウエットでのスタートには自分も賛成していた」
2021年4月20日

決勝前に土砂降りの雨が降ったF1エミリア・ロマーニャGP。チームメイトの角田裕毅はインターミディエイトでスタートしたが、5番グリッドのピエール・ガスリーは、エクストリームウエットでレースをスタートすることを決断した。
ピエール・ガスリー、7位入賞「ポジティブだけど、もっと上を目指せた」
2021年4月19日

ホンダF1パワーユニット勢でピエール・ガスリーのみがウエットタイヤでスタート。だが、ウエットタイヤでスタートした各車は苦戦を強いられ、ピットインしてタイヤ交換を余儀なくされる。
F1エミリア・ロマーニャGP:ストロールに5秒加算でガスリーが7位に昇格
2021年4月19日

レース後、審議対象となっていたランス・ストロールの件が調査され、11周目にタンブレロでコース外からピエール・ガスリー(アルファタウリ)を追い抜いたことが判明。5秒加算ペナルティが科せられ、1秒未満の8位でフィニッシュしていたガスリーが7位に昇格した。
ピエール・ガスリー、予選5番手「Q3で全力を出せたことに満足」
2021年4月18日

今週、競争力のある走りを見せているピエール・ガスリーは、予選も好調な走りで、首位と0.379秒差、2列目までは0.050秒差の3列目5番手となった。
「今日はとてもいい一日で、本当にハッピーだ」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」
2021年4月17日

今季、アルファタウリ・ホンダF1には、ダニール・クビアトに代わってルーキの角田裕毅が加入。チームと4年目のフルシーズンを迎えたピエール・ガスリーはチームリーダーの役割を担うことになった。