セルジオ・ペレス:F1スペインGP / フォース・インディア

2015年5月4日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1スペインGPが開催されるバルセロナについて語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「バーレーンで良い結果を残してバルセロナに向かえるのは素晴らしいことだ。前回のレースは、みんなにとって間違いなくモチベーションを高めてくれたし、僕たちはこの勢いをスペインでも維持しようとしてる」

セルジオ・ペレス 「改善できるエリアはたくさんある」

2015年4月7日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1中国GPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「今週末を楽しみにしているし、クルマに戻るのが楽しみだ。開幕2戦は僕にとって楽ではなかったけど、チームとして僕たちは懸命に戦っているし、もっと多くのパフォーマンスを見つけるためにやれる全てのことをやっている。改善できるエリアはたくさんあるけど、長いシーズンだし、僕たちは正しい方向に進んでいると感じている」

セルジオ・ペレス 「VJM08についてたくさんのことを学んでいる」

2015年3月25日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1マレーシアGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「マレーシアは僕にとって特別な場所だ。F1で初めて表彰台に乗った場所だし、2012年のベストレースの一つだったので、このサーキットにはいつも良い思い出がある。トラックはとても楽しいし、3つのセクターそれぞれに特徴がある」

セルジオ・ペレス 「全員が1つになるイベント」 / F1オーストラリアGP

2015年3月10日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、2015年開幕戦F1オーストラリアGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オーストラリアGPは好きなレースのひとつだ。全員が1つになるイベントのひとつだからね。新シーズンの興奮、素晴らしいトラック、ファンタスティックな街。アルバート・パークは特別なサーキットだし、このようなチャレンジングなサーキットでアクションに戻れるのは本当に嬉しい」

セルジオ・ペレス:Q&A 「VJM08を試すのが待ちきれない」

2015年1月23日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、フォース・インディア VJM08の新車発表会で2015年シーズンへの抱負を語った。

セルジオ、最後にF1カーを運転してからほぼ2ヶ月が経ちました。それ以来、何をしていましたか?
冬の時間が過ぎていくのは本当に早いね! 通常のルーティンから休んで、シーズンからリカバリーするためにメキシコに帰国するのは常に重要なことだ。

セルジオ・ペレス ヘルメット (2015年)

2015年1月23日
セルジオ・ペレス ヘルメット (2015年)

セルジオ・ペレスの2015年のヘルメット。今年は、イエローとグリーンのグラデーションとシルバーをベースカラーに採用。頭頂部にはメキシコ国旗をデザイン。側面にはレースナンバーの“11”、背面にメキシコの象形文字をモチーフにした柄がデザインされている。アライ製。

フォース・インディア、セルジオ・ペレスとの契約延長を発表

2014年11月23日
セルジオ・ペレス
フォース・インディアは、セルジオ・ペレスと“複数年契約”を結んだことを発表。フォース・インディアは2015年もニコ・ヒュルケンべルグとセルジオ・ペレスというラインナップで戦うことになった。

2014年にマクラーレンで厳しいシーズンを過ごしたセルジオ・ペレスは、今季フォース・インディアに移籍。バーレーンでは表彰台を獲得した。

セルジオ・ペレス、F1ブラジルGPで7グリッド降格ペナルティ

2014年11月3日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスは、F1アメリカGPの1周目に、自身とエイドリアン・スーティルをリタイヤさせたクラッシュの原因をつくったとして、次戦F1ブラジルGPで7グリッド降格ペナルティを受ける。

セルジオ・ペレスは、1周目のターン16でオーバーテイクをしようとして判断ミスを犯し、エドリアン・スーティルと衝突し、キミ・ライコネンのフェラーリのリア・エンドとも接触した。

セルジオ・ペレス 「オースティンは“ホーム”レースのような感じ」

2014年10月27日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1アメリカGPが開催されるオースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズについて語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オースティンは素晴らしいレースだ。メキシコに近いので“ホーム”レースのような感じがする。通常、メキシコのファンがたくさん来てくれる。グランドスタンドが満員で、いつもたくさんのメキシコ国旗があるので多くのサポートを感じる」
«Prev || ... 132 · 133 · 134 · 135 · 136 · 137 · 138 · 139 · 140 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム