セルジオ・ペレス 「給油の問題でアタックのシーケンスが狂った」

セルジオ・ペレスは、予選Q3の最後のアタックで大幅にタイムを更新したものの、ポールポジションを獲得したシャルル・ルクレール(フェラーリ)から0.282秒差の2番手で予選を終えた。
セルジオ・ペレスは、予選Q3のアタックでマシンに問題があって慌ただしい作業なり、他の車とシークエンスがズレたことでトウを得られなかったことも敗因だったと語った。
「みんなと話をする必要がある。車の電源が入らず、コミュニケーションがうまくいかなかったと思う。あまりにも多くのタイムを失たし、すべてが少し慌ただしかった。ラップにたどり着くまで苦労した」とセルジオ・ペレスは予選セッション後に報道陣に語った。
「振り返ってみると…0.3秒のゲインは大きすぎたと思う。現実的には、今日はポールを達成できなかったと思うけど、もう少し近づけたかもしれない。ここでは、特にバックストレートで前の車からのトウがなければ、かなりの犠牲が大きいように思う」
「そこでラップタイムを失っていることはデルタを見るだけで分かる。基本的にすべてのストレートでかなりのタイムを失っていた。でも、2番手だし、まだそこからレースをすることはできる。明日のレースでは強いはずだし、シャルル(ルクレール)にプレッシャーをかけ続けられることを願っている」
また、レッドブル・レーシングのプレレスリリースでは車の問題が給油であったことを明かした。
「ラップタイムを大幅に改善させるために時には限界まで攻めたけど、残念ながら最大限に活用することができなかった」とセルジオ・ペレスは語った。
「Q3で車の給油に少し問題があり、最終ラップのシーケンスが狂っていまったけど、それでもフェラーリとの0.3秒のギャップは埋めるには大きすぎると思う」
「それでも、まだフロントローにいるし、特にここは何かが起こる可能性のある長いレースだ。フェラーリの間に両方の車が入っている。これは良いことだ」
「明日はフェラーリを苦しめるためにチームとして取り組んでいく。1-2を獲得するのが理想的だ。彼らをハードにプッシュするつもりだ」

カテゴリー: F1 / セルジオ・ペレス / レッドブル・レーシング / F1アゼルバイジャンGP