キミ・ライコネン 「ルイス・ハミルトンのペナルティは妥当」

2019年6月30日
F1 キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、F1オーストリアGP予選でのルイス・ハミルトンのグリッド降格ペナルティは“妥当”なものだと語る。

キミ・ライコネンは、予選Q1でアタック中にターン3でアウトラップ中のルイス・ハミルトンに目の前を横切られたことで回避行動を取らざるをえず、ラップを中断しなければならなかった。

ロバート・クビサ 「今季の苦戦は右腕のハンデのせいではない」

2019年6月30日
F1 ロバート・クビサ
ロバート・クビサは、今年ペースに苦戦しているのは右腕の制約のせいではないと主張する。

2011年のラリー事故で右腕に重傷を負ったロバート・クビサは、動きに制約があるなかで8年ぶりにウィリアムズからF1グリッドに復活。しかし、今季のウィリアムズは他の9チームとは完全に隔離された遅さで、クビサはルーキーのジョージ・ラッセルとの最下位争いで苦戦を強いられている。

F1オーストリアGP 決勝 | 各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2019年6月30日
F1 オーストリアGP
ピレリは、2019年 F1オーストリアGPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

ピレリは、レッドブル・リンクにC2(ハード/ホワイト)、C3(ミディアム/イエロー)、C4(ソフト/レッド)と前戦フランスGPと同じコンパウンドを選択。決勝ではハードもしくミディアムのいずれか1セットを使用されなければならない。

ルイス・ハミルトン「ペナルティは完全に僕の責任」/ F1オーストリアGP

2019年6月30日
ルイス・ハミルトン F1オーストリアGP
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1オーストリアGPの予選でキミ・ライコネンの走行を妨害したことで科せられたペナルティを“完全に僕の責任”だと受け入れている。

ルイス・ハミルトンは、予選Q1でアタック中のキミ・ライコネンが接近した際、ターン3を直進したことが“不必要な妨害”と見なされ、3グリッド降格と1点のペナルティポイントを科せられた。

トロロッソ・ホンダ 「レースで挽回することに完全に集中している」

2019年6月30日
F1 トロロッソ・ホンダ オーストリアGP
トロロッソ・ホンダのテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1オーストリアGPの予選を振り返った。

トロロッソ・ホンダにとって決勝にむけて困難な状況となった。アレクサンダー・アルボンはQ2進出を果たして13番手で予選を終えたものの、明日の決勝ではPU交換により、後方からのスタートが決定している。

レッドブル、ガスリーに激怒 「ドライビングにだけ集中するべき」

2019年6月30日
F1 レッドブル ピエール・ガスリー
レッドブルのモータースポーツ責任者を務めるヘルムート・マルコは、ピエール・ガスリーの態度を批判。“ドライビングにだけ集中するべき”と爆発した。

今年、トロロッソからレッドブルに昇格したピエール・ガスリーだが、予選でも決勝でもチームメイトのマックス・フェルスタッペンに大差で負けており、シート喪失の推測が高まってる。

【動画】 ダニール・クビアトとジョージ・ラッセルのインシデント

2019年6月30日
F1 ダニール・クビアト ジョージ・ラッセル
F1オーストリアGPの予選Q1でのダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)とジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)のインシデントの動画が公開された。

ダニール・クビアトは、Q1での最後のアタックを走行していたが、ブラインドとなっている最終コーナーでジョージ・ラッセルがレーシングラインを低速走行しており、衝突を回避するためにコースを外れざるを得なかった。

レッドブル・ホンダ 「Q3最後のマックスのラップは素晴らしかった」

2019年6月30日
F1 レッドブル・ホンダ マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、F1オーストリアGPの予選を振り返り、マックス・フェルスタッペンのパフォーマンスを称賛した。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q2をミディアムタイヤで突破。Q3ではメルセデスの2台に割って入り3番手タイムを記録。セッション後、ルイス・ハミルトン(メルセデス)にペナルティが科せられたことでフロントローからスタートすることになった。

セバスチャン・ベッテル、予選での問題はエンジンの空気圧供給ライン

2019年6月30日
F1 セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、F1オーストリアGPの予選Q2後にエンジンの空気圧供給ラインに問題が発生。Q3を走行することができなかった。

2番手タイムで予選Q2を突破していたセバスチャン・ベッテルだが、その直後、ガレーッジではFIAの技術者を含めてスタッフが集結して物々しい雰囲気に。
«Prev || ... 4191 · 4192 · 4193 · 4194 · 4195 · 4196 · 4197 · 4198 · 4199 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム