MotoGP:ホンダ 2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート

2022年4月24日
MotoGP:ホンダ 2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート
MotoGP ― ヨーロッパラウンドの初戦となった第5戦ポルトガルGPのフリー走行と予選は、金曜日、土曜日と不安定な天候が続き、目まぐるしく変化する路面コンディションに翻弄される2日間となった。終日雨になった初日のフリー走行でトップタイムをマークしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、ウエットからドライへと路面コンディションが変化した土曜日の予選で、残念ながら9番手へとポジションを落とした。

MotoGP:ヤマハ 2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート

2022年4月24日
MotoGP:ヤマハ 2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート
Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリが予選セッションに臨み、クアルタラロは何度もトップタイムに近づいたが、ベストラップはイエローフラッグ提示中によりキャンセルされて5番手。モルビデリはQ1に出場し、濡れた路面に少しずつドライラインが現れ始める難しいコンディションのなか、タイヤ・チョイスに苦戦して19番手となっている。

MotoGP:スズキ 2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート

2022年4月24日
MotoGP:スズキ2022年 第5戦 ポルトガルGP 予選レポート
前日からの雨が土曜午後まで降り続き、全てのセッションがウェットコンディションで行われていたポルトガルGPだが、MotoGP予選前に雨が止むと同時に太陽が照り始め、予選は少しずつ路面が乾いていく中で行われた。ジョアン・ミルは周回毎にタイムを上げ、MotoGPキャリアでのベストグリッドとなる2番手でセッションを締めくくった。

午前に行われたFP3は冷たい雨と強風に見舞われ難しいコンディションでスタートしたが、雨が上がって青空が出ると走行ラインが乾き出し、タイムアップのチャンスが訪れる。

MotoGP ポルトガルGP:ヨハン・ザルコが15戦ぶりのポールポジション

2022年4月24日
MotoGP ポルトガルGP:ヨハン・ザルコが15戦ぶりのポールポジション
2022年 MotoGP 第5戦 ポルトガルGPの公式予選が4月23日(土)、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで行われ、ヨハン・ザルコがポールポジションを獲得した。

気温16度、路面温度24度。走行ラインが乾いたミックスコンディションの中、フリー走行総合8番手のヨハン・ザルコが今季3度目のトップタイムをマーク。昨年6月の第8戦ドイツGP以来15戦ぶりにポールポジションを獲得した。プレミアクラスでのポールポジションは7度目、キャリア通算26度目。

2022年 F1ポイントランキング (第4戦スプリント終了時点)

2022年4月24日
2022年 F1ポイントランキング (第4戦スプリント終了時点)…レッドブル・レーシングが2位に浮上
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントが終了。レッドブル・レーシングがコンストラクターズランキングで2位に浮上した。

決勝のスターティンググリッドを決定するスプリントは、昨年まで上位3名に3-2-1のポイントが与えられたが、今年はトップ8までポイント付与を拡大。上位8名に8-7-6-5-4-3-2-1の得点が授けられる。

セルジオ・ペレス、3番グリッド奪還「フェラーリ勢と勝利を争いたい」

2022年4月24日
セルジオ・ペレス、3番グリッド奪還「フェラーリ勢と勝利を争いたい」 / レッドブル・レーシング F1 エミリア・ロマーニャGP スプリント
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)は、2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントを3位でフィニッシュした。

金曜日の予選で7番手に沈んだセルジオ・ペレスだが、オープニングラップで2つ順位を上げると、その後も2台をオーバーテイク。決勝での3番グリッドという本来望まれているスタートポジションを手にした。

シャルル・ルクレール 「グレイニングを解決できるかが勝利の鍵を握る」

2022年4月24日
シャルル・ルクレール 「グレイニングを解決できるかが勝利の鍵を握る」 / スクーデリア・フェラーリ F1エミリア・ロマーニャGP スプリント
シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントを2位で終えた。

2番グリッドから好スタートを決めたシャルル・ルクレールは、1コーナーですでにマックス・フェルスタッペンからリードを奪い、快適にギャップを広げていった。しかし、後半にグレイニングに苦しみだし、フェルスタッペンにDRS圏内に入られる。

マックス・フェルスタッペン、ルクレールに先勝も「スタートは調査が必要」

2022年4月24日
マックス・フェルスタッペン、ルクレールに先勝も「スタートは調査が必要」 / レッドブル・レーシング F1 エミリア・ロマーニャGP スプリント
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントで優勝した。

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンだったが、スタートで失速して、シャルル・ルクレール(フェラーリ)に先行を許してしまう。

【動画】 2022年 F1エミリア・ロマーニャGP スプリント ハイライト

2022年4月24日
【動画】 2022年 F1エミリア・ロマーニャGP スプリント ハイライト
2022年 F1エミリア・ロマーニャGP スプリントのハイライト動画。4月23日(土)に2022年のF1世界選手権 第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントが行われた。

決勝のスターティンググリッドを決定するスプリント。昨年はトップ3にのみ与えられていたポイントは、トップ8まで拡大され、21周のレースは中盤勢まで白熱のバトルが展開された。
«Prev || ... 2450 · 2451 · 2452 · 2453 · 2454 · 2455 · 2456 · 2457 · 2458 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム