ニック・デ・フリース 「ル・マン制覇は新たな章の最大の功績になる」
ニック・デ・フリースは今週末、伝説のル・マンに向かい、第92回ル・マン24時間レースに出場する。ちょうど1年前、自宅でレースを観戦した。RacingNews365のインタビューで、トヨタWECドライバーがこのイベントへの期待と、日曜日に優勝する可能性について語った。

近年、デ・フリースには多くの変化があったが、最も顕著なのは2023年シーズン開幕10戦後にアルファタウリF1から解雇されたことだろう。その後、彼はマヒンドラとともにフォーミュラEに復帰し、最近上海で今シーズン初のポイントを獲得した。

今週末はデ・フリースにとって初めてのル・マン参戦ではない。彼はこれまでにも2019年、2020年、2021年、2022年と4回この名誉あるレースに出場している。これまでの4回の出場はすべてLMP2カテゴリーで、最高成績は2022年のクラス4位、総合8位だった。

ル・マン復帰にあたり、デ・フリースはTOYOTA GAZOO Racingからハイパーカー部門のトップクラスに参戦し、チームメイトの小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスとともに、2024年の世界耐久選手権全体に7号車で参戦する。

「残念ながら昨年は参加できなかったので、ル・マンに戻れることをとても楽しみにしている」と、デ・フリースは RacingNews365 に語った。「ほとんどを自宅から観戦していたけれど、このレースが極めて権威があり象徴的なレースであることは明らかだ。

「そして、そう、長いマラソンだ。僕たちは今、ル・マンに向かっている。誰もが参加したいと思うようなイベントだ。そして、トヨタとともにトップクラスで参加できるなんて、さらに興奮する。とても楽しみだ」

「山」を避ける
デ・フリースは今年WECに復帰して以来、4月に開催されたイモラ6時間レースですでに勝利を味わっている。

そのレースで、デ・フリースはバーチャルセーフティカー解除後に素晴らしい追い越しを披露し、その瞬間は笑顔がこぼれたと以前 RacingNews365 に語っていた。

WECだけでなく、フォーミュラEでも、オランダ人ドライバーのデ・フリースは、レーシングドライバーとしての才能を存分に発揮している。特にF1では、短期間で多くの障害を乗り越える必要があったが、彼は過去を振り返ることは望んでいないと強調している。

「その道には進まない。なぜなら、そのように考え始めるには乗り越えなければならない山があまりにも多いからだ」とデ・フリースは述べた。

「あまり関連性はないと思う。しかし、ル・マンは勝者を選ぶレースだと言われている。今年は我々がその番になることを願っている」

ル・マン24時間レースは、人とマシンの究極のテストとしてよく知られている。どちらも限界まで追い込まれるからだ。

驚くべきことに、デ・フリースによると、このイベントで最も過酷なのは、レース中ではなく、レースが始まる前の数日間に行われるメディア対応やテストで疲労を管理することだという。

「1週間という長い期間にわたるため、実際には10日間のマラソンのようなものなので、主に疲労が問題になると思う」とデ・フリーズは説明する。「レースが始まる頃には、1週間ずっと行われてきたことすべてから、間違いなくすでに疲労しているだろうね」

「だから、それをうまく管理することが非常に重要だと思う。そして、その周りのすべてに慣れていく。幸いにも、僕はさまざまな種類のレースを経験する機会があり、大きなイベントも見てきたが、もちろん初めての場合は、ある意味では少し威圧的だ」

「威圧感はないかもしれないが、とにかく少しは緊張する。でも、時間が経つにつれて慣れてくる。僕たちは仕事をしに来ているんだからね」

ニック・デ・フリース ル・マン24時間レース

「子供の頃の夢」を実現
デ・フリースがWECのトップチームでレースに出場していることを考えると、世界で最も有名なレースで優勝できる可能性は十分にある。

彼はすでに2019年にF2のタイトルを獲得し、2021年にはフォーミュラEの王座を獲得するなど、多大な栄誉を獲得している。

すでに明らかになっているように、デ・フリースはF1でポイントを獲得するという「子供の頃の夢」もすでに叶えている。この偉業は、2022年のイタリアグランプリでウィリアムズに直前にデビューしたことによって達成された。

実際、29歳の彼はこれまでのキャリアを「新たな章」とみなしており、フォーミュラEとル・マンへの復帰が現在の章となっている。

日曜日にル・マンで勝利することは、当然ながら、彼の「新たな章」における「最大の功績」となるだろう。

「私のキャリアは、私のキャリア全体が、ある意味で、いくつかの章に分かれている」とデ・フリースは語った。

「もし2020年か2022年の終わりに最大の功績は何かと尋ねたらなんと答えるだろう?F2で優勝したとか、フォーミュラEで優勝したとかは言わないだろうね」

「なぜなら、子供の頃の夢は常にF1ドライバーになることだったからだ。だから、モンツァでレースを走れるチャンスを得て、ポイントを獲得できたことが、僕にとって最大の功績だった」

「それが僕が人生をかけて追い求めてきたすべてだ。でも、その章は終わった。だから、僕はキャリアの新たな章に入っている」
「新しい章での最大の功績は間違いなくそれになるだろう。しかし、どの時代にも異なる目的、異なる目標、異なる夢があると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ニック・デ・フリース / トヨタ / ル・マン24時間レース