【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1モナコGP 予選

2019年5月26日
F1 ルイス・ハミルトン モナコGP
メルセデスのルイス・ハミルトンは、2019年のF1世界選手権の第6戦となるF1モナコGPの予選で、コースレコードを大幅に更新するタイムで今季2度目となるポールポジションを獲得した。

これまで3戦連続でチームメイトのバルテリ・ボッタスにポールポジション獲得を許し、予選を課題に挙げてモナコに入ったルイス・ハミルトン。

【動画】 セバスチャン・ベッテルがクラッシュ / F1モナコGP(FP3)

2019年5月25日
F1 セバスチャン・ベッテル
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1モナコGPのフリー走行3回目の序盤にクラッシュを喫し、7周しか走行することができなかった。

故ニキ・ラウダのオマージュとして彼のデザインを模した赤いヘルメットでF1モナコGPに挑んでいるセバスチャン・ベッテルは、序盤にサン・デボーテのガードレールにクラッシュ。左フロントを中心にマシンにダメージを負ったが、自力でコックピットを降りており、怪我はなかった。

【動画】 2019年 F1モナコGP フリー走行2回目

2019年5月24日
F1
2019年のF1世界選手権 第6戦 モナコGPのフリー走行2回目が5月23日(木)にモンテカルロ市街地コースで行われた。

フリー走行2回目ではルイス・ハミルトン(メルセデス)がFP1に続いてトップタイムをマーク。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが1-2体制で初日のセッションを終えた。

【動画】 2019年 F1モナコGP フリー走行1回目

2019年5月23日
F1
2019年のF1世界選手権 第6戦 モナコGPのフリー走行1回目が5月23日(木)にモンテカルロ市街地コースで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイム、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手タイムを記録した。

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。木曜日のモナコにはやや雲がかかっており、気温は18℃、路面温度24℃のドライコンディションで90分間のFP1セッションはスタート。

【動画】 ニキ・ラウダ “不死鳥F1レーサー”の伝説

2019年5月22日
ニキ・ラウダ
F1公式サイトが、ニキ・ラウダの伝説を綴った動画を公開した。

3度のF1ワールドチャンピオンであるニキ・ラウダが5月20日(月)に70歳でこの世を去った。

ニキ・ラウダは、1976年にレース中の事故で大やけどを負いながら6週間後に“奇跡の復活”を遂げ、“不死鳥”と呼ばれた。

【動画】 ホンダF1 モーターホーム紹介

2019年5月20日
F1 ホンダF1
ホンダF1が、モーターホームを紹介する動画を公開した。

ヨーロッパラウンドの初戦となったF1スペインGPのパドックには各チームのモーターホームが並べられた。モーターホームとは移動式の仮設の建造物であり、チームスタッフの休憩やミーティング、ゲストをもてなす場として使用される。

【動画】 F1オランダGP | ザントフォールト・サーキット コース解説

2019年5月15日
F1 オランダGP ザントフォールト
2020年にF1オランダGPがザントフォールト・サーキットで35年ぶりに復活することが決定した。

ザントフォールト・サーキットは、北海に面した砂丘の上に第二次世界大戦後ドイツ軍が去った後の輸送路を使用して建造された。1952年から幾度かの休止を経て、1985年までF1オランダGPが開催されていた。

接触のランド・ノリスとランス・ストロール、お咎めなしに双方が不満?

2019年5月13日
F1スペインGP ランド・ノリス ランス・ストロール
F1スペインGPの決勝でのランド・ノリス(マクラーレン)とランス・ストロール(レーシングポイント)の接触はレーシングインシデントとして片づけられたが、二人とも相手に非があると考えているようだ。

レース後半、ランド・ノリスは1コーナーのアウトサイドからランス・ストロールにオーバーテイクを仕掛けた。ストロールがわずかに前に出たが、2コーナーで二人は接触。スピンしてグラベルへとはみ出した。

【動画】 トロロッソ・ホンダ、ダブルピットストップで大混乱

2019年5月13日
F1 トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダは、F1スペインGPの決勝のセーフティカー中にダブルピットストップを敢行したが、無線コミュニケーションがうまくいっていなかったことで2台ともに大きくタイムを失うことになった。

44週目にランド・ノリス(マクラーレン)とランス・ストロール(レーシングポイント)が接触してセーフティカーが導入された。そのタイミングでダニール・クビアトが8番手、アレクサンダー・アルボンが10番手を走行していたトロロッソ・ホンダはダブルピットストップを敢行。
«Prev || ... 91 · 92 · 93 · 94 · 95 · 96 · 97 · 98 · 99 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム