【MotoGP】 第8戦 オランダGP 予選:ヨハン・ザルコが初ポール!
2017年6月25日

気温18度、路面温度20度のウェットコンディションの中、ヨハン・ザルコ(モンスター・ヤマハ・テック3)は1分46秒141をマーク。フランス人としては15年前の2002年第9戦ドイツGP以来となるトップグリップを獲得した。
【MotoGP】 第8戦 オランダGP:ウェットのFP3でレディングがトップ
2017年6月24日

気温17度、路面温度16度のウェットコンディションの中、スコット・レディング(オクト・プラマック・レーシング)は1分46秒441をマーク。2番手には0.231秒差でバレンティーノ・ロッシ(モビスター・ヤマハ)、3番手にはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)が続いた。
【MotoGP】 ヤマハ:第8戦 オランダGP フリー走行レポート
2017年6月24日

二人はマシン・セッティング、タイヤ、そして新型フレームを入念に試して手ごたえをつかみ、ラップタイムではふたつのセッションの総合成績でそれぞれ1番手と6番手を獲得した。
【MotoGP】 ホンダ:第8戦 オランダGP フリー走行レポート
2017年6月24日

雲が多く、風が強いという不安定な天候の中で、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)はタイヤテストを最優先とし、ドライコンディションを有効的に使う作戦を取った。
【MotoGP】 第8戦 オランダGP:マーベリック・ビニャーレスが初日トップ
2017年6月23日

セッション途中に小雨が降った気温22度、路面温度31度のドライコンディションの中、マーベリック・ビニャーレスは1分33秒130を記録。2番手には0.367秒差でジョナス・フォルガー(モンスター・ヤマハ・テック3)、3番手にはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)が続いた。
【MotoGP】 第8戦 オランダGP:ダニロ・ペトルッチがトップ発進
2017年6月23日

気温20度、路面温度28度のドライコンディション。ダニロ・ペトルッチは1分34秒680をマーク。2番手には0.126秒差でヨハン・ザルコ(モンスター・ヤマハ・テック3)、3番手にはカル・クラッチロー(LCR・ホンダ)とサテライトチームのライダーがトップ3に名を連ねた。
【MotoGP】 カル・クラッチロー、LCR・ホンダとの契約を2年延長
2017年6月22日

カル・クラッチローは、2015年からLCR・ホンダに所属し、昨季2勝を含む4度の表彰台を獲得。今季は第2戦アルゼンチンGPで3位表彰台を獲得し、総合9位につけている。
【MotoGP】 ドゥカティ:第7戦 カタルニアGP 決勝レポート
2017年6月12日

3列目から見事なスタートを切ったアンドレア・ドヴィツィオーゾは、オープニングラップを3番手で通過。その後、8周目にチームメイトのホルヘ・ロレンソとマルク・マルケス(ホンダ)をオーバーテイクして2位に浮上。リーダーのダニ・ペドロサ(ホンダ)の背後に迫り、17周目にペドロサを抜いてトップに立った。
【MotoGP】 ホンダ:第7戦 カタルニアGP 決勝レポート
2017年6月12日

マルク・マルケスは、2列目から好スタートを切ると、オープニングラップで2番手に浮上した。