F1モナコGP 大クラッシュに巻き込まれたカメラマンがその瞬間を語る
F1モナコGPで起きた大クラッシュに巻き込まれたカメラマンが、その体験を語った。

スポーツやエンターテイメントの分野で活動する29歳のフリーランス写真家、アンドレア・ブルーノ・ディオダートは、セルジオ・ペレス、ケビン・マグヌッセン、ニコ・ヒュルケンベルグの3人が絡む1周目の大クラッシュの現場に居合わせたにもかかわらず、大きな怪我を免れた。

「私の仕事は、特定の状況を目にする前に耳を傾けることを教えてくれることがある」と彼はSky Italiaに語った。

「ザウバーが横を通り過ぎた後、車が通過する時の均一な騒音が一瞬止まったように聞こえた。そして、何かが起ころうとしていると理解した。そして衝突が起きた」

「10人くらい(のカメラマン)がそこにいた。今は衝突の衝撃でアザができただけだ」

「最も大きなダメージを受けた人は、身を伏せて身を守ろうとしたかもしれない。だが、深刻な結果には至らなかった」

「スタートのために広角レンズを使っていたのでそこにいた。周辺の状況も少し紹介したいと思ったので、街の様子やトラックの詳細、そして膨大な数の車も撮影した。つまり、これは興味深い作業だった」

この出来事を振り返った後、このカメラマンはF1ドライバーに責任を押し付けることを拒否した。

「もし私がドライバーの立場に立ったら、ある意味でマグヌッセンの気持ちは理解できると言わざるを得ない」と彼は語った。

「追い越しが非常に難しいレースにおいて、おそらく彼は成功する唯一のチャンスを見出した」

「彼を非難したり、断罪したりするような気持ちにはなれない」

F1 モナコGP カメラマン

幸運にも事故を回避した彼は、今週末から仕事に復帰する。

「いや、恐れてはいない」とカメラマンは説明した。

「それほどだから、すぐにトラックに戻ったし、今週末のムジェロでのMotoGPでもコース上での仕事がある」

「モナコには安全上の問題はない。私はそのサーキットをよく知っているが、衝突後に深刻な影響がなかったのは、ガードレールやアスファルトの支柱が非常に頑丈なためでもある」

「他のトラックや状況と比較すると、このトラックは多くの確実性を提供していると思う」

「例えば、2022年のシルバーストーンで周(とアルボン)が巻き込まれた事故のことを思い出す」

「コース上でのショーはエキサイティングではないかもしれないが、安全基準は高い。いずれにせよ、この仕事にはリスクがあることは誰もが認識している」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1モナコGP