ミハエル・シューマッハ、今季限りで引退の可能性を認める
2011年8月8日

2012年もメルセデスGPとの契約があるミハエル・シューマッハだが、 Corriere dello Sport は、今季限りで再び引退する可能性もあると報じている。
「僕は明確なタスクとともにメルセデスGPに来た。いかなる犠牲を払ってでも勝つというわけではなく、チームを成長させることだ」とミハエル・シューマッハはコメント。
メルセデスGP、アルド・コスタの獲得を狙う
2011年8月4日

期待外れな2011年シーズンのスタートを切ったフェラーリは、F1モナコGP直前にテクニカルディレクターのアルド・コスタを更迭した。
その後アルド・コスタは、完全にフェラーリを退職したが、年内いっぱい“ガーデニング休暇”をとる予定となっている。
メルセデスGP:ニコ・ロズベルグが9位入賞 (F1ハンガリーGP)
2011年8月1日

ニコ・ロズベルグ (9位)
「今日はそれなりのスタートができたし、3つポジションを上げられたのは励みになった。レース中盤の濡れたコンディションで、プライムタイヤではもうグリップしていなかったので、インターミディエイトに交換するという決断をした」
メルセデスGP:2台が堅実にQ3進出 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

ニコ・ロズベルグ (7番手)
「今日の予選7番手はオーケーだ。午前中のプラクティスのあと良いセットアップができたし、Q3でも良いラップができた。レースのために新品のオプションタイヤを温存できたことには満足しているし、それが多くのポイントを獲得するために役立ってくれることを期待している」
メルセデスGP:F1ハンガリーGP初日
2011年7月30日

ニコ・ロズベルグ (7番手)
「このサーキットは本当にチャンレンジングだし、きれいにラップをまとめられたときは本当に満足できる。2つの悪くないセッションができたし、スーパーソフトではショートランもロングランもそれなりに良かった」
ニコ・ロズベルグ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月25日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「ハンガリーは僕の100戦目だし、父親がキャリア全体で114レースを戦ったことを思えば、クレイジーなことだと思う。いい数字だけど、統計は重要ではない。ハンガロリンクがとても好きなのでブタペストでの週末を楽しみにしているし、残念ながらフィニッシュできなかった2010年よりも良い時間を過ごせることを願っている」
ミハエル・シューマッハ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月25日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「2つ続けてのホームレースだったけど、 ある意味ではハンガリーも僕に繋がりがあるように感じている。あそこでワールドタイトルのひとつを獲得したことはもちろん決して忘れることのできないことだし、いつもブタペストに来てくれる多くのファンのサポートを味わっている」
メルセデスGP:母国グランプリでダブル入賞 (F1ドイツGP)
2011年7月25日

ニコ・ロズベルグ (7位)
「今日のレースは良いスタートができたし、1周目で1つポジションをあげて5番手を走行していた。でも、今日は完璧なセットアップではなかったし、マシンは予選ほどうまく働いていなかった。マッサと良いバトルができたし、懸命にプッシュしたけど、彼を抑えることは不可能だった」
動画:ミハエル・シューマッハ&ニコ・ロズベルグ、W196をドライブ
2011年7月24日

お膝元であるドイツで開催されるグランプリに先駆け、メルセデス・ベンツはノルドシェライフでイベントを開催。ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグが、伝説のシルバーアロー「メルセデス・ベンツ W196」でランデブー走行を披露した。