メルセデスGP:ニコ・ロズベルグが6番手 (F1ドイツGP予選)
2011年7月23日

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「6番手は明日のスタートのためには良い位置だし、コンディションがドライかウェットかどうかにかかわらず、そこから良いレースができると思う。この週末に成し遂げたセットアップ作業には満足しているし、新しいパーツが働いていることにも本当に満足している。僕たちは正しい方向に進んでいると実感できる。明日はエキサイティングなレースになるだろうし、ドイツのサポーターの前でいくつか順位を上げられることを期待している」
メルセデスGP:F1ドイツGP初日
2011年7月23日

ミハエル・シューマッハ (5番手)
「今日成し遂げた作業にはかなり満足しているし、僕隊は良い方向に進んでいる。僕たちは絶えずマシンを開発しているし、今日のような日はそのプロセスの助けになる。でも、週末の実際のイメージを掴むのは難しい。他のマシンがどのような燃料搭載量で走っていたかはわからないし、データを細かく見てみる必要がある」
ミハエル・シューマッハ、F1デビュー20周年を記念したキャップを製作
2011年7月22日

来月スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPで、ミハエル・シューマッハは1991年のF1ベルギーGPでジョーダンでF1デビューしてから20年目を迎える。Hamburger Morgenpost によると、通算91勝と7度のワールドチャンピオンという記録を持つミハエル・シューマッハは、特製の黒いキャップで自らの20周年を祝うという。
ニコ・ロズベルグ、ミュンヘンでF1デモ走行
2011年7月18日

ニコ・ロズベルグは17日(日)、オリンピア・シュタディオンに設置された1.192kmの特設コースでメルセデスGPのF1ショーカーでデモ走行を実施。会場に訪れた約4万人のファンの前でドーナツターンなどを披露した。
ミハエル・シューマッハ:F1ドイツGPプレビュー
2011年7月15日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「シルバーストンのちょうど2週間後、ドイツGPにむけて来週ニュルブルクリンクに向かう。2連続のホームグランプリでさらに後押ししてもらえるのは幸運だ。ここまでのシーズンはパフォーマンスを予測するのが難しいシーズンだった。でも、予測できる確かなことがひとつある。僕たちが受けている後押しは、さらなるモチベーションになっている」
ニコ・ロズベルグ:F1ドイツGPプレビュー
2011年7月15日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「ドイツGPのためにニュルブルクリンクに行くことは、僕にとっていつも非常に特別だ。多くの歴史がある素晴らしいトラックだし、特にメルセデス・ベンツは、ニュルブルクリンク、そして伝統的なノルドシュライフェ(北コース)で昔から素晴らしいドライバーが成功した時代を送ってきた」
ミハエル・シューマッハ、シーズン後半に2012年について協議
2011年7月13日

ミハエル・シューマッハは、来年もメルセデスGPとの契約を有しているが、2011年末に再びF1引退を宣言するかもしれないとの憶測が広まっている。
「彼にはメルセデスとの3年契約があるし、我々は彼に非常に満足している」とロス・ブラウンは Frankfurter Allgemeine Zeitung にコメント。
メルセデスGP、新型エキゾーストに手ごたえ
2011年7月13日

先週末のシルバーストンで、メルセデスGP W02には、ブロウン・ディフューザーの効果を改善させることを目的に、レッドブルやマクラーレン、フェラーリと類似したコンセプトのより長いエキゾーストが搭載された。
メルセデスGP:ダブル入賞で上昇に手応え (F1イギリスGP)
2011年7月11日

ニコ・ロズベルグ (6位)
「今週末の結果にはかなり満足している。まず第一に僕たちには予選でトップ5にあるポテンシャがあったし、第二に僕たちはレースで良い戦略を採ることができた。スタートは良くなかったので、最終的に6位でフィニッシュできたことは素晴らしい結果だ」