レッドブル F1 エイドリアン・ニューウェイ
レッドブルのチーフ・テクニカル・オフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイは、テクニカルディレクターのジェフ・ウィリスの離脱が、彼の日々の仕事に影響を与えることはないと主張する。

2007年にレッドブルに加わったジェフ・ウィリスは、“仕事が余剰人員となった”として、チームを離脱した。

エイドリアン・ニューウェイは、チームが“4つか5つ”の部門長により多くの権限を与える予定であることを明らかにした。

常にマネジメントよりもデザイン作業に集中することを好むことを認めているエイドリアン・ニューウェイだが「私の役割と日々のオペレーティングは変わらない」と語る。

「変わるのは、4つか5つのシニアの人間が次のレベルへ進むことだ。彼らが部門により責任を持って取り組み、一人のテクニカルディレクターを必要とせずともに運営できると期待している」

これはチーフ・デザイナーのロブ・マーシャルや、チーフ・エアロダイナミストのピーター・プロドロモウがレッドブルの技術部門の管理においてより責任が増すことを意味している。

関連:ジェフ・ウィリス、レッドブルを離脱 - 2009年7月10日

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング