ロン・デニス
マクラーレンのロン・デニスの表情にまだ焦りの色はない。

ヘレステスト最初の2日間で12周しか走行できていなかったマクラーレン・ホンダは、ヘレステスト3日目の午前中に32周を走行。しかし、再びトラブルによってテストを切り上げている。

しかし、マクラーレンは、“サイズ・ゼロ”カーと呼ぶ小さなホンダ製V6エンジン周りの超スリムなパッケージングに満足しているという。

2日(月)にスローペースで周回したバトンは「僕たちが走りまくれると思っていなかったのは確かだ」とコメント。

また、ロン・デニスも、MP4-30のみならず、ホンダのターボデザインにも楽観的な様子だった。

一部では、カバーの下に隠されたホンダのアーキテクチャーは、フェラーリやルノーよりメルセデスに似ていると推測されている。

ロン・デニスは「ヘレスに持ち込まれたエンジンは、レースで使用されるものより2〜3ステップ手前にあるものだ。だからこそ、最後のテストまで開発を続けようではないか」と Diario Sport に語った。

「チームの全員にとってのキーワードは忍耐。とにかく、我々はほぼ全員が予期していたフラストレーションに耐える必要がある」

ロン・デニスは、MP4-30の“細部のレベルと精度はこれまでマクラーレンが成し遂げてきたことを超えている”という。

「それに加えてERSと我々が使用するテクノロジーの周辺にかなり取り組んできた。その一部は以前には存在さえしなかったものだ。オーストラリアでさえ、我々にはまだわからないことがあるだろう。2〜3レースは待たなくてはならない」

しかし、チームの外部では懸念する声が聞かれる。

Marcaの記者マルコ・カンセコは、ホンダのエンジン音が「強くてラフ、これまで我々がF1で聞いてきたものとは程遠い」とレポートした。

「それがパワーユニットの力の証なのか機能不良の結果なのかは、じきにわかるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / ホンダF1