リバティ・メディアの2019年08月のF1情報を一覧表示します。
F1 | 2020年に予選レースの試験的導入を検討
2019年8月31日

過去数回にわたってグランプリ週末の見直しは議題に挙がっている。現在は金曜日(モナコは木曜日)に2回のフリー走行、土曜日に1回のフリー走行と予選、日曜日に決勝というフォーマットでF1は運営されている。
F1 | 2020年のF1カレンダーの暫定版を発表 … 史上最多の22戦で開催
2019年8月29日

2020年のF1カレンダーは史上最多の22戦で構成させる。10戦はヨーロッパ、7戦はアジア、4戦がアメリカ、1戦がオーストラリアで開催される。
F1公式テーマ作曲者 | ブライアン・タイラーが語る制作秘話
2019年8月27日

2018年、米国人作曲家ブライアン・タイラーはF1新時代の到来を告げるテーマ曲をリリースした。タイラーはチェロ、ドラム、バイオリン、トランペットなどあらゆるオーケストレーションを活用して壮大なスケールの楽曲を手がけてきたことで知られている。
F1会長 「アメリカでの次のステップは新チームよりも第2のレース」
2019年8月19日

リバティ・メディアは、アメリカにおけるF1の成長に熱心でおり、マイアミでの第2にレースについて1年以上も議論されている。また、ラスベガスも第2のアメリカでのレースの開催地として候補に挙がっている。
F1 | 2019年第2四半期に増収増益を達成
2019年8月18日

4月から6月の営業利益に関しても前年同期比で1400万ドル(約14億8900万円)から2600万ドル(約27億6500万円)へと増加したことで、各チームへの分配金は昨年の3億700万ドル(約326億5700万円)から3億3500万ドル(約356億3500万円)へと増額される。
F1 | 2021年にサウジアラビアでのグランプリ開催を目指す?
2019年8月7日

Times サウジアラビアの役人とリバティ・メディアとの間で“数回”の話し合いが行われ、F1チームに対して人権、男女平等、報道の自由などを含むサウジアラビアGPの問題について意見が求められているという。
«Prev || 1 || Next»